2016年06月12日
釣り33(船14)
今朝はゆっくり。8時半頃母港に到着。
昨日キスが釣れたので、今日は釣りしなくてもいいかな?とも思ったけど、珍しく穏やかな海況だったので来てしまった。
晴れ。北の風やや弱く。茶っぽいややクリア。べた凪。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーサンラインナイロン2号
そこらじゅう3cm程度の小魚の沸きがある。サゴシかイナダのようだが、ルアーには喰って来ない。
何度やってもダメだ。
この小魚を襲っている魚は諦めて45mのポイントを目指す。
魚探には水深10~30m細かい点がいっぱい映っている。きっと小魚なんだろう。
この小魚も釣れないけど、これを狙っている魚も釣れない。
45mのポイント。
・・・・何も釣れない。小魚の沸きも無い。魚探の点は相変わらず映っている。
折角来たけど返ろう。
帰路途中で小魚の沸きを狙い撃ちしていたら、ラインがスッパリ。サゴシだ。
11時撤収。
昨日キスが釣れたので、今日は釣りしなくてもいいかな?とも思ったけど、珍しく穏やかな海況だったので来てしまった。
晴れ。北の風やや弱く。茶っぽいややクリア。べた凪。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーサンラインナイロン2号
そこらじゅう3cm程度の小魚の沸きがある。サゴシかイナダのようだが、ルアーには喰って来ない。
何度やってもダメだ。
この小魚を襲っている魚は諦めて45mのポイントを目指す。
魚探には水深10~30m細かい点がいっぱい映っている。きっと小魚なんだろう。
この小魚も釣れないけど、これを狙っている魚も釣れない。
45mのポイント。
・・・・何も釣れない。小魚の沸きも無い。魚探の点は相変わらず映っている。
折角来たけど返ろう。
帰路途中で小魚の沸きを狙い撃ちしていたら、ラインがスッパリ。サゴシだ。
11時撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 14:22│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。