ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年04月12日

金と時間

NHK大アマゾン という番組の1場面で 「現地人」が撮影カメラ(マン)に弓矢を向けた。

こんな場面 あるだろうか?

テロリストや犯罪者がお金や思想信条のために銃を向けるのは想像に容易だしTV・メディアで見る事はある。

彼らテロリスト犯罪者は、大概はお金で解決ができるであろう。お金を渡せば命だけは助けてくれそうな気がする。

私自身もきっとそうであろう。
考えうる問題は、お金で解決できそうな気がするし、お金で解決できない問題なんて起こるだろうか?と思う。

でも「現地人」はどうであろうか?
考えうる文明生活をしていそうに見えない。
言葉は通じない。
お金という概念はなさそうだ。
服は現代の人類の服とは似ても似つかない。少なくとも売っている服ではない。
ひょっとして「ヒト」という生物種ではないのかもしれない。類人猿というのかも。
さて、こんな「現地人」の弓矢を向ける目的は?

そこから 普段いかに自分自身が 金と時間 にがんじがらめの生活を送っているかということを考えさせられた。
それって 生物としてどうなんだろう?





このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(社会)の記事画像
ウォーキング 15
ウォーキング 13
ウォーキング 12
ウォーキング 11
ウォーキング  9
ウォーキング 8
同じカテゴリー(社会)の記事
 とんねるず報道 (2025-05-07 00:03)
 簡易トイレ (2025-03-23 12:03)
 ウォーキング 15 (2025-03-20 21:00)
 人生レシピ (2025-03-07 06:01)
 ウォーキング 13 (2025-03-01 12:00)
 マイナンバー (2025-02-24 12:05)
Posted by むしょくのプーさん at 05:54│Comments(0)社会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
金と時間
    コメント(0)