ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年10月18日

出船 52

直行。
曇天・晴れ。南風弱く。後北風弱く。3mクリアだけど笹濁りっぽさもある。水温16~18度。風波が9時頃まであったが後べた凪。

当地の釣り船屋さんのブログによれば、まだアオリんが狙えるとの言葉。それを信じて、

竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号フロロ2号先端ナイロン10号

第4ポイントでいわるゆティップランをやってみるが、
波で揺られてとてもアタリがどうこうって感じじゃない。後にべた凪になったけど、やっぱり反応は無かった。
早々に見切りをつければ良かったんだけど、長々と釣れないティップランで粘ってしまった。釣果無し。

サゴシのナブラが散発しているであろう?湾内へ。

小さなサゴシがそこらじゅうで跳ねている。体高のある魚も跳ねているけど・・なに?

メガバスメタルx16gをキャスト。ヒット!
竿が曲がる曲がる。
2匹キャッチ。
しかし3匹目を狙うところでキャスト時にプチ!
メタルxが逝ってしまった。リーダーごと。

ここでタックルチェンジ。
竿:スーパーエディション
リール:セルテート
ライン:ハードコアx4 1.2号
リーダーナイロン6号先端18号

18号ラインなら切られないだろう!
と高をくくってシマノ・メタルショットTG 32gを登用して更に2匹のサゴシをキャッチ。
あの体高のある魚は、30cmほどのコノシロでした。これもキャッチ。コノシロって跳ねるんだぁ~。
しかし、、、、あろうことか18号が何の抵抗もなくあっさい切られた!!!
嘘でしょ?!
メタルショットTG 逝く。

スーパーエディションは超お気に入りの竿だが、ここで古い竿の弱点が露呈!!
そこで先ほどのカルディアのリーダーを組み直して再度ベルダンディータックルでサゴシナブラを撃つ!

エバーグリーンのなんとかジグでもう1匹キャッチ。もう食べたくないのでリリース。
もう魚はいいや!
北風も弱く凪なので、先般海中に没したランディングネットを釣りに第2ポイントへ。
・・・・釣れるわけもなく。。。

12時撤収。
出船 52
サゴシ5匹 コノシロ1匹







このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事画像
釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
買ってはみたものの
釣り(11:0)エソ サバ カサゴ ドラッグメタルキャストスリム逝く
新戦力を投入
釣り(10:0)アジ サバ 
同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事
 手放してもいいと思っていた (2025-05-25 00:01)
 釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ (2025-05-24 12:00)
 ティップバン (2025-05-24 00:01)
 釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く (2025-05-23 12:00)
 つまらないこと (2025-05-23 00:02)
 次回 釣行は (2025-05-22 19:00)
Posted by むしょくのプーさん at 14:53│Comments(0)釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
出船 52
    コメント(0)