ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年11月15日

片田舎にも

ついに出てしまいました。
近所というわけではないのですが、行動範囲内に・・
居てはいけない ヘビ が!

(この地域は、話によると小学生に声をかける不審者・変質者も出没しているんだとか・・やだやだ。)

どうしてあんな物の輸入が許されるんでしょう?
動物からしてみれば、拉致と一緒ですよね?

以前から不安に思っていたのですが、
私の駐車場って川沿いの草むらに在ります。
そして、カエルが豊富に生息しています。
こりゃーヘビにとって絶好の生息地では!?
そこへゴソゴソと歩いて分け入ると・・ああ、怖い怖い。

大人だからヘビに丸呑みされることは無いにしても、
幼児が巨大ヘビに・・、毒蛇に・・、ってことは想像することは容易でしょう!









このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

最新記事画像
クモ
釣り(20:0)イナダ エソ
釣り(19:0)アジ サバ イナダ
釣り(16:0)サゴシ イナダ
釣り(15:0)ケンサキイカ コウイカ
釣り(14:0)ヤリイカ ケンサキイカ コウイカ
最新記事
 6月分のお支払 (2024-05-31 20:00)
 ポチっと タイヤ (2024-05-31 00:01)
  (2024-05-30 22:00)
 水風船 (2024-05-30 00:02)
 今日もバラ採取 (2024-05-29 21:00)
 もしも 釣具を買わない (2024-05-29 00:03)
Posted by むしょくのプーさん at 17:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
片田舎にも
    コメント(0)