ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年09月17日

解明?!カルディアの異変

昨日起きたカルディアの異変、

一昼夜寝かせてみましたが、、、、

変化なし。。。

何でだろう~何でだろう~

・・・・水洗い&陰干しの後に何故 発生するんだろう??

・・!!

ひょっとして!!

あーやって こうーやって

、、、!!
完璧とまでは言いませんが、ほぼ治りました!
ある推論の元に あーやって こーやりましたが、この推論が当たっていたと言っていいでしょう!きっと。


興味のある方は 追記でどうぞ。
何故 水洗い&陰干し後 に発生するのか?

推論
水洗いした後は リールの付いた水滴を少しでも落とそうと振り切るようにして水切りをしています。
(シマノのリールはそう推奨していた筈。)
この時、本来ドライブギヤ周りにあるべきグリスがニュートン流体よろしく 振り落とされてボディ内側に飛び散っているのでは?
そして陰干しといえど、間接的に太陽熱がグリスを温めそれが流れ落ちる。
それから発生したギヤのゴリ感なのでは?

との推論の元、
ここら辺のボディ内側にグリスが飛び散っているだろうから、逆向きにリールを振り切る。
すると・・・

すぐさまゴリ感は減少。殆ど感じないかな。

まあ分解すれば直ぐ判るんだろうけど。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事画像
釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
買ってはみたものの
釣り(11:0)エソ サバ カサゴ ドラッグメタルキャストスリム逝く
新戦力を投入
釣り(10:0)アジ サバ 
同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事
 手放してもいいと思っていた (2025-05-25 00:01)
 釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ (2025-05-24 12:00)
 ティップバン (2025-05-24 00:01)
 釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く (2025-05-23 12:00)
 つまらないこと (2025-05-23 00:02)
 次回 釣行は (2025-05-22 19:00)
Posted by むしょくのプーさん at 07:03│Comments(0)釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
解明?!カルディアの異変
    コメント(0)