2015年09月07日
出船 33
6時過ぎから。
曇天。東の風。まあまあクリア。満潮9時頃干潮17時頃。
いつもの第1ポイント。
竿:プレッソ
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
東の風があってゆっくり走錨する。
釣れない。流れもあるのか?エギが沈まない?
移動しようと思ったら、、、、アンカーが根がかり!
これで結構なタイムロス。
なんとか無事回収。
気を取り直して、、、、

やっとのことで1杯目。ヤマシタナオリーRH2.2Bピンク
真下でのサイト。
今期は真下での目視しながらの掛けが多い。抱かないんだよなぁ~。

これが3杯目。
全部で4杯。全てヤマシタナオリーRH2.2Bピンクで釣果を挙げた。
やはり昨年のNO.1釣果のエギだ!
集合写真

8時タイムリミットだ。撤収。
曇天。東の風。まあまあクリア。満潮9時頃干潮17時頃。
いつもの第1ポイント。
竿:プレッソ
リール:フリディア
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
東の風があってゆっくり走錨する。
釣れない。流れもあるのか?エギが沈まない?
移動しようと思ったら、、、、アンカーが根がかり!
これで結構なタイムロス。
なんとか無事回収。
気を取り直して、、、、
やっとのことで1杯目。ヤマシタナオリーRH2.2Bピンク
真下でのサイト。
今期は真下での目視しながらの掛けが多い。抱かないんだよなぁ~。
これが3杯目。
全部で4杯。全てヤマシタナオリーRH2.2Bピンクで釣果を挙げた。
やはり昨年のNO.1釣果のエギだ!
集合写真
8時タイムリミットだ。撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 10:21│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。