2015年05月17日
出船 9
夜勤明け。12時の満潮を目指し・・・・目指し・・・
目指したけど 仮眠。
15時過ぎから。
雨後の曇天。北から弱い風。僅かにうねり。水色ややクリア。穏やかに船が流され釣り易い。
竿:オーシャンドミネーター
リール:KIX4000
ライン:Gsoulアップグレイド 1.2号
リーダーナイロン6号先端18号
いつものポイントから。
早々にイナダのチェイスがあるものの、、、、、ハリにかからない。
小型のサゴシもフッキングしたけど、アシストが食いちぎられ。
どうにもシングルフックでは針がかりしないようだ。
そこでトレブルを付けたラフェスタを投入したものの、すぐさまサゴシに引きちぎられた。
スミスの古いジグはスプリットリングをすり抜け消えてしまった、、、
魚は居るのに、、、、釣れない。
シングルではフッキングしない。
18号リーダーは喰いが落ちる。
・・・・悶々としている。打つ手が無い。
諦めムードだ。
魚探には全く反応は無いが、沖目にキャストするとチェイスはある。
もう止めようかな・・・そんな時ようやくヒット!

40cm程度のイナダ
TGベイトスリムで。
16時過ぎ 撤収。
目指したけど 仮眠。
15時過ぎから。
雨後の曇天。北から弱い風。僅かにうねり。水色ややクリア。穏やかに船が流され釣り易い。
竿:オーシャンドミネーター
リール:KIX4000
ライン:Gsoulアップグレイド 1.2号
リーダーナイロン6号先端18号
いつものポイントから。
早々にイナダのチェイスがあるものの、、、、、ハリにかからない。
小型のサゴシもフッキングしたけど、アシストが食いちぎられ。
どうにもシングルフックでは針がかりしないようだ。
そこでトレブルを付けたラフェスタを投入したものの、すぐさまサゴシに引きちぎられた。
スミスの古いジグはスプリットリングをすり抜け消えてしまった、、、
魚は居るのに、、、、釣れない。
シングルではフッキングしない。
18号リーダーは喰いが落ちる。
・・・・悶々としている。打つ手が無い。
諦めムードだ。
魚探には全く反応は無いが、沖目にキャストするとチェイスはある。
もう止めようかな・・・そんな時ようやくヒット!
40cm程度のイナダ
TGベイトスリムで。
16時過ぎ 撤収。
Posted by むしょくのプーさん at 00:09│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。