2015年04月10日
トラウトミノーぶらんど
トラウトミノー 何がいい?
何がいい? ってぼんやりした言い方。
いい とか 好き とか 人によって違いますからね。
世にあるトラウトミノー ってスミスがびっくりするくらい種類が多いですね。
昨今で言えばDシリーズ
Dコンタクト(複数もっているけど1軍ではない)
パニッシュ(持っている。昔は複数指名買いしたけど、今時のミノーと比べると見劣りする部分も?今あんまりお店で見ないですよね?)
ルナ(持っている。もうちょっと飛べばAA軍だ)
ジェイド(持っている。ダイバーとして有用)
ウェイビー(持っている)
等等
持っていないミノーも数多い。
リッジシリーズ
多くの金型が存在しますね。
自重が軽い割に飛ぶ。飛行という点では秀でた存在だと思っている。
スイムは他のブランドほどではないと感じる。
ジャクソン
アスリート、トラウトチューン(持っている。AA軍)
バスディー
シュガーミノー(持っている。AA軍)
ドリフト、ボトムトゥィッチャー(重いルアーはもういいかな)
ティムコ
シュマリ。最新のシュマリは3代目?4代目であろうか?初代から注目しているけど、残念ながら購入には至っていない。
なんか50サイズに見えないボリューム感がある。それと当地の釣具店ではず~っと初代シュマリが棚に並んでいたのが買う気を削ぐ理由となっている。
ヴィクセンの重心移動がイマイチだったのもちょっと引っかかっている。
何がいい? ってぼんやりした言い方。
いい とか 好き とか 人によって違いますからね。
世にあるトラウトミノー ってスミスがびっくりするくらい種類が多いですね。
昨今で言えばDシリーズ
Dコンタクト(複数もっているけど1軍ではない)
パニッシュ(持っている。昔は複数指名買いしたけど、今時のミノーと比べると見劣りする部分も?今あんまりお店で見ないですよね?)
ルナ(持っている。もうちょっと飛べばAA軍だ)
ジェイド(持っている。ダイバーとして有用)
ウェイビー(持っている)
等等
持っていないミノーも数多い。
リッジシリーズ
多くの金型が存在しますね。
自重が軽い割に飛ぶ。飛行という点では秀でた存在だと思っている。
スイムは他のブランドほどではないと感じる。
ジャクソン
アスリート、トラウトチューン(持っている。AA軍)
バスディー
シュガーミノー(持っている。AA軍)
ドリフト、ボトムトゥィッチャー(重いルアーはもういいかな)
ティムコ
シュマリ。最新のシュマリは3代目?4代目であろうか?初代から注目しているけど、残念ながら購入には至っていない。
なんか50サイズに見えないボリューム感がある。それと当地の釣具店ではず~っと初代シュマリが棚に並んでいたのが買う気を削ぐ理由となっている。
ヴィクセンの重心移動がイマイチだったのもちょっと引っかかっている。
シュガーミノー 悩む。
シュガーミノーES 欲しい。
渓流において必要十分で最高に使えるルアーの一つ。
しかし、これを海で使おうとすると、もっと飛距離が欲しいところだ。
そこで重量アップのドリフトやボトムが選択肢として浮上する。
ボトムはまだ買っていない。
ドリフトは、引き抵抗が若干大きすぎる印象がある。ボトムはきっとこれより大きくなるんではないか?と思っている。
うーん、、、
もう一つ食指が動かない。
正直 ヘビーシンキングはもう飽きた。というか数多くあって、これ以上求める物が無い感じ。成熟しきった感じだ。
やはり適度なシンキングミノーが使いいい。それがES。
重心移動があればな、、、、
シュガーミノーES 欲しい。
渓流において必要十分で最高に使えるルアーの一つ。
しかし、これを海で使おうとすると、もっと飛距離が欲しいところだ。
そこで重量アップのドリフトやボトムが選択肢として浮上する。
ボトムはまだ買っていない。
ドリフトは、引き抵抗が若干大きすぎる印象がある。ボトムはきっとこれより大きくなるんではないか?と思っている。
うーん、、、
もう一つ食指が動かない。
正直 ヘビーシンキングはもう飽きた。というか数多くあって、これ以上求める物が無い感じ。成熟しきった感じだ。
やはり適度なシンキングミノーが使いいい。それがES。
重心移動があればな、、、、
Posted by むしょくのプーさん at 12:11│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。