ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年10月26日

出船 40(10月25日版)

寝て更新し忘れちゃった。

25日夜勤明け。
午前中は釣り針を買いに。アンカーの修理道具を買いに。燃料を準備して。

12時頃 母港に到着。
燃料を足して。
オリジナルアンカーを修理。

母港でボートオーナーさんに遭遇すると午前中はクーラー満タンになるイナダが釣れたそうだ。
釣れ続ける中、途中で帰ってくるほどだそうで。
う~ん それは期待できるが、反面プレッシャーだ。

13時前に出船。
晴れ。北の風弱く。凪。クリア。16時頃満潮の大潮らしい。干潮は10時頃だったと思うが、その頃イナダが釣れたようだ。

母港を出て 堤防裏のアオリんポイント水深30mに着く前に
サワラとは違う海面下のナブラに遭遇!今までにない規模のナブラだ。
慌ててメタルジグをキャスト!

竿:シルバーシャドウxx
リール:13セルテート
ライン:DUELハードコアx4 1.2号
リーダーナイロン6号先端10号

duelメタリックサーディンはナブラの良い所を通過しているんだけど、何故かヒットしない??
追っては来るんだけど喰って来ない・・・
何回か通しているうちにようやく
出船 40(10月25日版)
イナダ 40cmくらい DUELメタリックサーディンで。

開腹してみると、
出船 40(10月25日版)
シラスがパンパン!!
これがメタルジグにかからない理由でした。

メタルジグさえ小さくすれば、今日は大釣れするかな?と付け替えて待ってみましたがその後ナブラは起こらず・・・・

アオリんのポイントへ。

竿:エメラルダス
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号

・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・反応無し。
修理したアンカーは早々に激しい根がかり。挌闘すること20分くらい?なんとか回収。
その後も水深30~20mでティップランエギングをしてみるが反応なし。
やめっ。

日も随分傾いたところで 湾内へ移動。
・・・・
・・・・・・殆ど反応なし。
他に船は無く。堤防の釣り人もまばら。
・・・・
17時前に撤収。




このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事画像
釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
買ってはみたものの
釣り(11:0)エソ サバ カサゴ ドラッグメタルキャストスリム逝く
新戦力を投入
釣り(10:0)アジ サバ 
同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事
 手放してもいいと思っていた (2025-05-25 00:01)
 釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ (2025-05-24 12:00)
 ティップバン (2025-05-24 00:01)
 釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く (2025-05-23 12:00)
 つまらないこと (2025-05-23 00:02)
 次回 釣行は (2025-05-22 19:00)
Posted by むしょくのプーさん at 01:05│Comments(0)釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
出船 40(10月25日版)
    コメント(0)