2014年09月28日
出船 30
日曜未明 寝過してしまった。満潮を過ぎている。釣りに行くかどうか悩んでいたが、結果行かなかった。
昼頃にまた中古店で買い物をして、18時近くの満潮を目指して出船することにした。
14時過ぎに出船。
北の風やや強く。クリア。湾内は凪だが、外海は航行困難なくらいの風波だ。
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:seperブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
出船早々 知っているオーナーさんが会場に。声をかけてみるとサバが釣れるんだとか、、、
満潮の時合いまでしばらくあるし サバさんに遊んでもうらおうかな?
ということでエギからメタルジグに換装。
早速きました!

20cm強のサバ。ゴマ無し。
ザウルス 何ジグラ?
シマノ メタルショット で
強風の中 母港内で散発するナブラを追いまわすのに疲れたので 第2ポイントへ。
いつもの アコウが

DUO ユラメキで
サバがこれだけ湾内を回っているってことは、、、、アオリんは出てこないってことかな?
案の定 全くアオリんの姿は見えず。
17時半に撤収。
サバ5 アコウ1 クサフグ1
昼頃にまた中古店で買い物をして、18時近くの満潮を目指して出船することにした。
14時過ぎに出船。
北の風やや強く。クリア。湾内は凪だが、外海は航行困難なくらいの風波だ。
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:seperブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
出船早々 知っているオーナーさんが会場に。声をかけてみるとサバが釣れるんだとか、、、
満潮の時合いまでしばらくあるし サバさんに遊んでもうらおうかな?
ということでエギからメタルジグに換装。
早速きました!
20cm強のサバ。ゴマ無し。
ザウルス 何ジグラ?
シマノ メタルショット で
強風の中 母港内で散発するナブラを追いまわすのに疲れたので 第2ポイントへ。
いつもの アコウが
DUO ユラメキで
サバがこれだけ湾内を回っているってことは、、、、アオリんは出てこないってことかな?
案の定 全くアオリんの姿は見えず。
17時半に撤収。
サバ5 アコウ1 クサフグ1
Posted by むしょくのプーさん at 19:58│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。