2014年06月25日
ミッチェル
愛機 ミッチェル3号機も遂に逝ってしまった。
使わないようにしていたんだけど、先日のホームで使ったらやっぱり逝ってしまった。
ギヤの歯はまだしっかりしているようだけど、
擦れている感じはある。
ねじ込みハンドルのメス側がなめてしまったようだ。
荷重がかかっている状態でハンドルを回してもラインを巻き取れない原因。
どんなに壊れても 何故か嫌いになれない魅力的なリール。
しかし流石にまた買おうとは思わない。(今はね。)
お金無いし。
さあどうしよう。
ミッチェルの後がまは。
アブc3
・・・これ、ミッチェルほどの使い心地ではないのは何故だろう?自重はそんなに変わらないのに。
ぼんやりと思っていたが、重心の位置が違うせいでは?
イマイチしっくりこないんだよね。
ベールのリターンは悪くないんだけど。
あー94アルテグラがあればなー。
新品で上級リールを買うつもりはないなー。
そこそこ。あるいは中古で。
ひょっとしたら14カルディアが使えないか?
使わないようにしていたんだけど、先日のホームで使ったらやっぱり逝ってしまった。
ギヤの歯はまだしっかりしているようだけど、
擦れている感じはある。
ねじ込みハンドルのメス側がなめてしまったようだ。
荷重がかかっている状態でハンドルを回してもラインを巻き取れない原因。
どんなに壊れても 何故か嫌いになれない魅力的なリール。
しかし流石にまた買おうとは思わない。(今はね。)
お金無いし。
さあどうしよう。
ミッチェルの後がまは。
アブc3
・・・これ、ミッチェルほどの使い心地ではないのは何故だろう?自重はそんなに変わらないのに。
ぼんやりと思っていたが、重心の位置が違うせいでは?
イマイチしっくりこないんだよね。
ベールのリターンは悪くないんだけど。
あー94アルテグラがあればなー。
新品で上級リールを買うつもりはないなー。
そこそこ。あるいは中古で。
ひょっとしたら14カルディアが使えないか?
Posted by むしょくのプーさん at 07:45│Comments(0)
│釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。