2013年01月02日
越後の地酒シリーズ
大晦日に買いに行きました。

越後新発田・菊水酒造 大吟醸 節五郎 出品酒
720ml 2827円
で、インプレッション
越後新発田・菊水酒造 大吟醸 節五郎 出品酒
720ml 2827円
で、インプレッション
吟醸香弱く 甘さが抑えてあります。
やや辛口な感じ。
特にこれといった特徴はなし。
よくある苦み?渋み?は一切感じないかな?いや、気にならないって表現した方がいいかな。
穏やかな印象ですが、熟成感はありません。新酒な感じです。
全国新酒品評会で8回も受賞したことのある蔵だそうです。
売上高は全国12位。
菊水一番搾りっていう缶カップ酒が有名。そうアレです。
やや辛口な感じ。
特にこれといった特徴はなし。
よくある苦み?渋み?は一切感じないかな?いや、気にならないって表現した方がいいかな。
穏やかな印象ですが、熟成感はありません。新酒な感じです。
全国新酒品評会で8回も受賞したことのある蔵だそうです。
売上高は全国12位。
菊水一番搾りっていう缶カップ酒が有名。そうアレです。
Posted by むしょくのプーさん at 09:24│Comments(0)
│アルコール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。