ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年07月27日

医者へ。

今日は 休みだったので、医者へ。

先日 行った最寄りの皮膚科。
待たされた挙句、「うちでは手術できません。もうちょっと様子をみましょう。」

と、不愉快な思いをしたので、
別のお医者さんへ。

初診で1時間ほど待たされましたが、まぁ 雑誌も楽しめたし。

耳に出来物ができました。
「粉瘤」というものだそうです。ま、これは十数年前から知っているんですけどね。
ここのお医者さんは丁寧に説明していただけました。
手術費は ざっと一万円の見込み。
施術に15分。
翌日来院して様子を見る必要あり。
1週間後抜糸。
手術には寒い時期が適するそうです。夏場は汗をかくのでお勧めできないそうです。
また、手術することで、形(容姿)が変わる可能性もあるという説明がありました。結構他人から見ると大きな差があるそうです。

もうひとつ。

足の土踏まずに赤い発疹ができました。
最初は虫さされ?ダニか何か刺された?くらいに思っており、
3~4日で治るだろうと思っていましたが、1か月経っても変化なし。
で、今回お医者さんに診てもらいました。

・・・・・水虫じゃないみたいですね、、、、一応検査してみますね。
・・・・・水虫菌は見つかりませんでした。
お医者さんも判らないようです。
・・・・・可能性としては、イボが考えられます。あ!そうだイボですね!

あぁ、、イボなら心当たりあります。若い頃から足裏や指先にできやすいんで。

液体窒素でイボを焼いて、、、、、

めっちゃ 痛いッス!!

まだ痛いっす!!!

まだ まだ 痛いッス!!!!

で。
前回行った医者とは比べ物にならない スッキリ感 があります。

お支払い 3130円ナリ~。

薬局で 1030円ナリ~。

まだまだまだ  痛いッス!!!!!!





このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー()の記事画像
ウォーキング 15
ウォーキング 14
ウォーキング 13
ウォーキング 12
ウォーキング 11
ウォーキング 10
同じカテゴリー()の記事
 ワクチン注射 (2025-05-24 03:01)
 ワクチン (2025-05-16 23:00)
  (2025-05-01 10:04)
 後遺症 (2025-04-19 12:10)
 腰痛 (2025-04-18 00:01)
 イボ (2025-04-13 12:02)
Posted by むしょくのプーさん at 17:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
医者へ。
    コメント(0)