ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年09月18日

ピンテールチューンと魚道

堤防からのタチウオ狙いに使用した際の印象です。
「良し悪し」ではなく、一個人の「感想」なので気にしないで下さい。

ピンテールチューン。
飛行姿勢・キャストは若干不安定で、キリモミ状態もしばしばです。
トゥルーチューンってやつが必要ですが、アイのサイズ・位置がチューンし難いです。
メーカー指定のとおりに早巻で使うと、水面から飛び出さないパニック状態のミノーを演出してくれます。私好みです。でも、このパニック状態で左右に慌てているミノーにタチウオが食いつけるかな?
・・・ロストしちゃいました。
また買わなきゃ。

魚道。
キャストは安定していて、ジグ並みっていうのもマンザラではないかも?
泳ぎは・・不規則というかぁ・・ウォブ?ロール????あれを表現する語彙を知りません。
初日の感想としては、私の好みではないですね。
謳い文句のとおり、低速でも泳ぎ、高速でも水面から飛び出さないようです。

両者とも、引き抵抗はそれほどでもありませんね。

総評。
先発メーカーでありながら、他社よりも低価格。そして水面から飛び出さない泳ぎを確立したジャクソンってやっぱり凄い!



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

最新記事画像
クモ
釣り(20:0)イナダ エソ
釣り(19:0)アジ サバ イナダ
釣り(16:0)サゴシ イナダ
釣り(15:0)ケンサキイカ コウイカ
釣り(14:0)ヤリイカ ケンサキイカ コウイカ
最新記事
 6月分のお支払 (2024-05-31 20:00)
 ポチっと タイヤ (2024-05-31 00:01)
  (2024-05-30 22:00)
 水風船 (2024-05-30 00:02)
 今日もバラ採取 (2024-05-29 21:00)
 もしも 釣具を買わない (2024-05-29 00:03)
Posted by むしょくのプーさん at 16:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ピンテールチューンと魚道
    コメント(0)