2011年03月31日
NHKのニュースで
大地震の夜だったかな。
夜のTV報道で 今回の地震(原発)の解説をしていたが、
解説のために登場したのは 元解説委員の人。
その人は こんなことを言った。
先ず始めに 各報道番組の解説委員は解かり難い解説ですね! と切って捨てた後に
私がお手本を見せましょう! と言わんばかりに ポイントは3つです、、、と解説を始めた。
・・・今まで聞いた解説の中で 一番解かり難いいんですけどぉ・・・。
冒頭から 切って捨てたところから始まった解説委員に対し、
スタジオの アナウンサーも「どうしよう・・」動揺が隠せない。しかも解かり難いし、、、
伏せがちな目で 何事も無かったようにニュースを進行させるアナウンサー。
その後 このTV局の報道にかじりついて見ているけど、一切登場しませんね。この元解説委員さん。
如何に 緊急事態であっても 適切な人選をお願いしたいです。
10日後 視点・論点 で科学ジャーナリストととして出演されていました。
夜のTV報道で 今回の地震(原発)の解説をしていたが、
解説のために登場したのは 元解説委員の人。
その人は こんなことを言った。
先ず始めに 各報道番組の解説委員は解かり難い解説ですね! と切って捨てた後に
私がお手本を見せましょう! と言わんばかりに ポイントは3つです、、、と解説を始めた。
・・・今まで聞いた解説の中で 一番解かり難いいんですけどぉ・・・。
冒頭から 切って捨てたところから始まった解説委員に対し、
スタジオの アナウンサーも「どうしよう・・」動揺が隠せない。しかも解かり難いし、、、
伏せがちな目で 何事も無かったようにニュースを進行させるアナウンサー。
その後 このTV局の報道にかじりついて見ているけど、一切登場しませんね。この元解説委員さん。
如何に 緊急事態であっても 適切な人選をお願いしたいです。
10日後 視点・論点 で科学ジャーナリストととして出演されていました。
Posted by むしょくのプーさん at 00:00│Comments(0)
│暇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。