2005年07月15日
メタルジグに悶々
メタルジグを好んで買うようになったのは昨秋から。
以前は最も縁遠いルアーでした。だって、すぐ無くなるんだもの!
初キャストして2度と再び見えることのなかったジグが幾つあることやら・・。スティンガーバタフライしかり・・。
1000円以上のジグを買う時、昔昔の「ビッグマックを買う時の勇気」を彷彿させます。
そんな私の勇気ある行動!
四千幾らかのミノージグを実釣でキャストしたことがありますぅ!
まだ持っています、フゥ~よかったぁ
今は800円台が精一杯。
以前深場で竿を出していた頃は、早く広く探るためにスパイラル系、後方重心系のジグを好んで購入しておりましたが、昨今は浅場で引き抵抗の少ないジグを選んでいます。ナブラ刑事、アイルメタルTBなんか好きです。
いつかは1000円超えの背黒、スキル、オーツーも使ってみたいなぁ・。
以前は最も縁遠いルアーでした。だって、すぐ無くなるんだもの!
初キャストして2度と再び見えることのなかったジグが幾つあることやら・・。スティンガーバタフライしかり・・。
1000円以上のジグを買う時、昔昔の「ビッグマックを買う時の勇気」を彷彿させます。
そんな私の勇気ある行動!
四千幾らかのミノージグを実釣でキャストしたことがありますぅ!
まだ持っています、フゥ~よかったぁ
今は800円台が精一杯。
以前深場で竿を出していた頃は、早く広く探るためにスパイラル系、後方重心系のジグを好んで購入しておりましたが、昨今は浅場で引き抵抗の少ないジグを選んでいます。ナブラ刑事、アイルメタルTBなんか好きです。
いつかは1000円超えの背黒、スキル、オーツーも使ってみたいなぁ・。
Posted by むしょくのプーさん at 00:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。