ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年08月14日

ヨコエビ類

ジャリメを買って来たは良いものの、

天候・海況 共にキス釣りには好ましくない。

お盆は 宗教上?の理由で釣りはしない。

このままでは ただただ腐ってしまう。

活かしておけるかな?

ということで、最寄りの漁港へ 海水と砂を採取しに行きました。

波打ち際で ちょっとすくっただけなんだけれど、

なんか 動くものが居る。それも複数。

これ・・・・ヨコエビの類だよね きっと。

たったこれだけの無作為に採った海水・砂の中に これだけのヨコエビ類が居るとは!

キスって こういうの食べているんだろうなー きっと。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:02Comments(0)自然科学

2024年08月14日

秋に向けて想いを馳せる

秋のアオリんに向けて 竿で妄想しゅる、、

エメラルダスmx こんな竿持っていたっけ?あまり使った覚えがないな。尺とか調子とか良さそうだ。これは小型エギの初期から中期までオールラウンドで行けそうだ。期待しておこう。スペックは文句なしだ。

エメラルダスim これは中型アジに使ったことがあると思う。引き味が楽しめる竿だった。でもこれイカ用なんだよね。まあ中盤で使う機会があるといいな。

エリアバム改 これも中盤かな。これは自重がもうちょっとだけ軽いと使い込めるんだけどな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)釣り・釣具