2022年12月20日
2022年12月19日
2022年12月19日
半額になっていた
最近良く行くようになった 品揃えの悪い店。
数週前に行った時に 見たことのないルアーに遭遇。
お!見たことないな、ちょっと新鮮だ。買ってみようかな?
と ちょっと悩んだが 買わずに帰宅。
そして今回行ってみたら 前回の半額になっていた!
ラッキー
とりあえず 買ってみようか!
そして お風呂テストへ、、、
数週前に行った時に 見たことのないルアーに遭遇。
お!見たことないな、ちょっと新鮮だ。買ってみようかな?
と ちょっと悩んだが 買わずに帰宅。
そして今回行ってみたら 前回の半額になっていた!
ラッキー
とりあえず 買ってみようか!
そして お風呂テストへ、、、
2022年12月18日
2022年12月18日
IH修理
IHコンロの魚焼きグリルののぞき窓が 粉々に割れていた。
最寄りの大型電気店に部品を取り寄せるよう依頼していた。
部品が届いたと連絡が来たので 取りに行き 早速取り付けに。
!
全然 部品が合わない?!
ムカムカしながら 冷静に どこがおかしいのかを考えると、、、
壊れた方の部品を取って、それを使って取り付ければよいことが判明。
うんうん 確かにこの部品で正解だ。
IHグリルののぞき窓 直りました。
最寄りの大型電気店に部品を取り寄せるよう依頼していた。
部品が届いたと連絡が来たので 取りに行き 早速取り付けに。
!
全然 部品が合わない?!
ムカムカしながら 冷静に どこがおかしいのかを考えると、、、
壊れた方の部品を取って、それを使って取り付ければよいことが判明。
うんうん 確かにこの部品で正解だ。
IHグリルののぞき窓 直りました。
2022年12月17日
手続き 未完
大手電話会社から届く予定の書類が未だに届かない。
電話してみよう。
1発で繋がった。
12月8日に 家族から書類を郵送してもうらうよう 大手電話会社に依頼した 筈だったが、
今日電話してみたら、
その書類は送ることが出来ないので 今の取次店に依頼してくれとのこと。
8日に電話した家族から聞いていることと全く違うじゃないか。
今電話の向こうに居る大手電話会社の担当者に文句を言ってもしょうがないだろう、、
諦めて 電話を切る。
書類が無いので CAFは2013年頃の番号を記載し、今の取次店へ郵送した。
電話してみよう。
1発で繋がった。
12月8日に 家族から書類を郵送してもうらうよう 大手電話会社に依頼した 筈だったが、
今日電話してみたら、
その書類は送ることが出来ないので 今の取次店に依頼してくれとのこと。
8日に電話した家族から聞いていることと全く違うじゃないか。
今電話の向こうに居る大手電話会社の担当者に文句を言ってもしょうがないだろう、、
諦めて 電話を切る。
書類が無いので CAFは2013年頃の番号を記載し、今の取次店へ郵送した。
2022年12月17日
やっぱり繋がらない
やっぱりPCが繋がらない。でも ナチュラムだけは 繋がる。ナチュログは繋がらない。他の天気、釣り、全てのサイトが繋がらない。あれだけ届いたメールが1通も届かなくなった。
バッファローの3番目の緑が激しく点滅しているので赤いボタンを押してみた。より繋がらなくなった感じだ。
コンセントを抜いてみた。
緑ランプがいつもと違うがネットにつながることはできた。今まで繋がらなかったサイトにもつながる。メールもいつもどおり受信できた。
でも緑ランプがいつもと違う。
まだ何かやり足りない。
それにしても何故こんな状態に?
そういえば最近、電気の使い過ぎで時折ブレーカーが落ちている。それが原因?
なんどか赤ボタンを長押ししたり、再起動していたらつながった。
いつもどおり問題なくネット環境を利用できるようになったが、、、
バッファローの方は いつもと緑ランプが違う。ランプが1つ点灯しないのだ。
なんだろう??
バッファローの3番目の緑が激しく点滅しているので赤いボタンを押してみた。より繋がらなくなった感じだ。
コンセントを抜いてみた。
緑ランプがいつもと違うがネットにつながることはできた。今まで繋がらなかったサイトにもつながる。メールもいつもどおり受信できた。
でも緑ランプがいつもと違う。
まだ何かやり足りない。
それにしても何故こんな状態に?
そういえば最近、電気の使い過ぎで時折ブレーカーが落ちている。それが原因?
なんどか赤ボタンを長押ししたり、再起動していたらつながった。
いつもどおり問題なくネット環境を利用できるようになったが、、、
バッファローの方は いつもと緑ランプが違う。ランプが1つ点灯しないのだ。
なんだろう??
2022年12月16日
2022年12月16日
2022年12月15日
2022年12月15日
2022年12月14日
2022年12月14日
2022年12月13日
あの当時 欲しかった
あの当時 欲しかったルアーを見つけた。
迷わず買ってみた。
多分、、、ほどなく終売してしまったように思うが??
そのルアーとは
バスディ ジャークマジック
テストするつもりで海辺に向かったが、水面を見てもやる気が起きなかったので
お風呂テストに。
・・
テーリングが怖いな。
これ実は 縦の釣りで面白いんじゃ??
ノーアクションかな?こういうの前持っていたな。アングラーズリパブリックのオフショアフプラグのなんて言ったかな?あんな感じかな?
迷わず買ってみた。
多分、、、ほどなく終売してしまったように思うが??
そのルアーとは
バスディ ジャークマジック
テストするつもりで海辺に向かったが、水面を見てもやる気が起きなかったので
お風呂テストに。
・・
テーリングが怖いな。
これ実は 縦の釣りで面白いんじゃ??
ノーアクションかな?こういうの前持っていたな。アングラーズリパブリックのオフショアフプラグのなんて言ったかな?あんな感じかな?
2022年12月13日
洗濯石鹸
ここしばらく 全身を洗濯石鹸で洗っている。
理由は 垢の落ちが違うように感じるから。
これは 蘊蓄ありきで言っているんじゃなくて 洗い終わった後の汚水に浮く垢を見て 経験的に判断している。
そのせいかどうか 定かではないが、
目が痛い時に鏡を覗き込んだら
顔の貧祖さが 増していることに気が付いた!
小じわがいつの間にか増えている。
こりゃ まじーかも。
急いで 洗濯石鹸はやめよう。
理由は 垢の落ちが違うように感じるから。
これは 蘊蓄ありきで言っているんじゃなくて 洗い終わった後の汚水に浮く垢を見て 経験的に判断している。
そのせいかどうか 定かではないが、
目が痛い時に鏡を覗き込んだら
顔の貧祖さが 増していることに気が付いた!
小じわがいつの間にか増えている。
こりゃ まじーかも。
急いで 洗濯石鹸はやめよう。
2022年12月12日
目が痛い
高圧洗浄機を使用中 剥がれた塗料が顔に当たって ピチッ と痛みを感じることがある。
それは 目 にも感じる。
目に痛みを感じた時は しばし我慢。家に帰って鏡を見ると、
顔面に数多くの剥がれた塗装カスが張り付いていた。
例年、それは鏡を見た時に 眼球にもカスが付いているのが見えるのだが、今回は見えなかった。
今回は目には入らなかったんだ~ でもなんか目が痛いな。目薬を注せば改善するかな?と思い注し続けるが 良くならず、、
おかしいな・・・?
もう一度 鏡を見て 瞼に隠れている部分を見てみたら・・・あった!黒いカスが。これが痛みの原因だ!
それは 目 にも感じる。
目に痛みを感じた時は しばし我慢。家に帰って鏡を見ると、
顔面に数多くの剥がれた塗装カスが張り付いていた。
例年、それは鏡を見た時に 眼球にもカスが付いているのが見えるのだが、今回は見えなかった。
今回は目には入らなかったんだ~ でもなんか目が痛いな。目薬を注せば改善するかな?と思い注し続けるが 良くならず、、
おかしいな・・・?
もう一度 鏡を見て 瞼に隠れている部分を見てみたら・・・あった!黒いカスが。これが痛みの原因だ!
2022年12月12日
盗まれたと思っていた
母港の柵に沿って歩いていたら
盗まれたと思っていた100均シリコンが落ちていた!色は様変わりしているが、恐らくこれに間違いないであろう。
お帰り!今 手に入れようと思っても打っていないんだ。君は。
てっきり 外に置いておいたから盗まれたものと思っていたよ。風で飛ばされるにはちょっとおかしいと思うんだけど。
盗まれたと思っていた100均シリコンが落ちていた!色は様変わりしているが、恐らくこれに間違いないであろう。
お帰り!今 手に入れようと思っても打っていないんだ。君は。
てっきり 外に置いておいたから盗まれたものと思っていたよ。風で飛ばされるにはちょっとおかしいと思うんだけど。
2022年12月11日
上架
9時半からという話であったが、 8時半より現場入り。
あー もういい場所がない。どころか、一番の外れだ。
この日は大型船の上架がメインのようだ。どんどん上架していく。
さーて 下準備しておくかな、、、と下準備していたら 遠くにお世話になっているボート屋さんらしき人影?
え?時間どおり?
バウ側の架台 しまった!不細工だった。とりあえず木をあてがって。来年はココ 切らなきゃならないな。
バウ側 どうもしっくりこない。乗ると僅かに揺れる。本来はこれで良いんだろうけれど、いやいやこの架台の場合は良くないのだ。
先ずは洗浄したいんだけれど、、、、、他の人が洗浄していてダメそうだなー
帰ろう。
お昼から。
4時間経って、あーもう乾いて白っぽくなっている。
思いの外、誰も居ない。ラッキー。おい!こんな所に自動車止めるんじゃねぇー。邪魔じゃないか。
リールホースを2つ繋げて、それでも届かない。
高圧洗浄機のホースが長かったので届くことができた。
誰も居ないので しっかり洗浄。綺麗になった。おかげでガソリン2L程度使った。さあ 後片付け。
架台の位置がやっぱりしっくりこない。
調整して、、、、、うん いい感じ。納得の出来栄えだ。
あー もういい場所がない。どころか、一番の外れだ。
この日は大型船の上架がメインのようだ。どんどん上架していく。
さーて 下準備しておくかな、、、と下準備していたら 遠くにお世話になっているボート屋さんらしき人影?
え?時間どおり?
バウ側の架台 しまった!不細工だった。とりあえず木をあてがって。来年はココ 切らなきゃならないな。
バウ側 どうもしっくりこない。乗ると僅かに揺れる。本来はこれで良いんだろうけれど、いやいやこの架台の場合は良くないのだ。
先ずは洗浄したいんだけれど、、、、、他の人が洗浄していてダメそうだなー
帰ろう。
お昼から。
4時間経って、あーもう乾いて白っぽくなっている。
思いの外、誰も居ない。ラッキー。おい!こんな所に自動車止めるんじゃねぇー。邪魔じゃないか。
リールホースを2つ繋げて、それでも届かない。
高圧洗浄機のホースが長かったので届くことができた。
誰も居ないので しっかり洗浄。綺麗になった。おかげでガソリン2L程度使った。さあ 後片付け。
架台の位置がやっぱりしっくりこない。
調整して、、、、、うん いい感じ。納得の出来栄えだ。
2022年12月11日
未使用のライン
巻替えるつもりで PEラインを買っておいた。
0.6号
0.8号
を。
それは承知していた。
が、
調べてみたら
0.4号
1号
も未使用のラインが出てきた!
ナチュラムで PEライン買ってもいいな~ って思っていたけれど、
04、06、08、1号 もう しばらく買わなくていいかな。
0.6号
0.8号
を。
それは承知していた。
が、
調べてみたら
0.4号
1号
も未使用のラインが出てきた!
ナチュラムで PEライン買ってもいいな~ って思っていたけれど、
04、06、08、1号 もう しばらく買わなくていいかな。