2021年10月31日
釣り(51:13)アジ カマス ガシラ
夜明け前に目が覚めた。
準備はしていなかったので ゆっくり準備して。
6時過ぎ
曇り。凪。風弱く。水色普通。
竿:エメラルダスIM
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダー3号
ヤマシタモビスキン9-2-4 がまかつサビキ9-2-4等
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号
多分 アオリんは居ないだろうから サゴシかアジ狙い。
メバルポイントへ。
メタルジグを数投するが、、、、アタリが無いのでヤマシタのサビキ9-2-4を付けて落下。
あまり期待していなかったが、20cm台のアジが何匹も掛かってきた。
うん!エメラルダスIMは良いカーブを描いてくれる。この弾力感いいね。この竿 面白い!
こちらがアジを上げているのを見て 周りが寄って来た。ま、いいけど。
根がかりでヤマシタモビスキン逝く。
リーダーから逝ってしまった。ここで一端サビキは止めて。
リーダーを組み直して。
アオリんが居ないか?3.5号のエギを落としてみるが・・・全く反応なし。
再度サビキに戻す。
今度はがまかつ9-2-4を付けてみたが、、、、時合は過ぎたようで、グーンとサイズダウン。豆3匹、20cm台が1匹しか釣れない
ようやく良い引きに巡り合った!と思ったら、ノット部分がすっぽ抜け!しまったー。正直さっき結んだノットはイマイチだったんだよね。
痛恨。
今度はすっぽ抜けないようにリーダーを結び直して。釣り続けるも釣果なし。
第4ポイント、5、3ポイントと簡単にチェックするが やっぱりアオリんの反応なし。
ちなみにエギ温16度程度。

20cm台のアジ 30匹くらいかな? カマス1 ガッシーりりーす。
11時半撤収。
準備はしていなかったので ゆっくり準備して。
6時過ぎ
曇り。凪。風弱く。水色普通。
竿:エメラルダスIM
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダー3号
ヤマシタモビスキン9-2-4 がまかつサビキ9-2-4等
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号
多分 アオリんは居ないだろうから サゴシかアジ狙い。
メバルポイントへ。
メタルジグを数投するが、、、、アタリが無いのでヤマシタのサビキ9-2-4を付けて落下。
あまり期待していなかったが、20cm台のアジが何匹も掛かってきた。
うん!エメラルダスIMは良いカーブを描いてくれる。この弾力感いいね。この竿 面白い!
こちらがアジを上げているのを見て 周りが寄って来た。ま、いいけど。
根がかりでヤマシタモビスキン逝く。
リーダーから逝ってしまった。ここで一端サビキは止めて。
リーダーを組み直して。
アオリんが居ないか?3.5号のエギを落としてみるが・・・全く反応なし。
再度サビキに戻す。
今度はがまかつ9-2-4を付けてみたが、、、、時合は過ぎたようで、グーンとサイズダウン。豆3匹、20cm台が1匹しか釣れない
ようやく良い引きに巡り合った!と思ったら、ノット部分がすっぽ抜け!しまったー。正直さっき結んだノットはイマイチだったんだよね。
痛恨。
今度はすっぽ抜けないようにリーダーを結び直して。釣り続けるも釣果なし。
第4ポイント、5、3ポイントと簡単にチェックするが やっぱりアオリんの反応なし。
ちなみにエギ温16度程度。
20cm台のアジ 30匹くらいかな? カマス1 ガッシーりりーす。
11時半撤収。