2021年04月20日
書かずには居られない
今朝 通勤中、信号機の無い横断歩道で 新一年生が車が停車するのを待っていた。
当然 当方は停止線でゆっくり停車したが、
後ろの
い
ーBOXが(1車線しかないのに)当方を抜きにかかり女児が渡る横断歩道に進入しようとした!
女児に怪我は無かったが 酷い運転手だ!
どんな奴かと思ってのぞき込んだら 60前後の男性。悪びれる様子も無い。
そういえば この道で以前にも同様のことがあった・・
その時は 軽
をおじいさんが運転していて、
200mほど先の ファンションセンター に入って行ったのを覚えている。
当地は 自動車の運転マナーが非常に悪いです。
こんな土地には 観光客なんて来るわけがないですよね~
当然 当方は停止線でゆっくり停車したが、
後ろの


女児に怪我は無かったが 酷い運転手だ!
どんな奴かと思ってのぞき込んだら 60前後の男性。悪びれる様子も無い。
そういえば この道で以前にも同様のことがあった・・
その時は 軽

200mほど先の ファンションセンター に入って行ったのを覚えている。
当地は 自動車の運転マナーが非常に悪いです。
こんな土地には 観光客なんて来るわけがないですよね~
2021年04月20日
サプリの効果
ここ数年飲んでいる サプリ。
その効果を短期間で体感することは不可能でしょう。
ですので、長期間、自分自身で人体実験をした上での報告を。
このサプリ、効果あります!
飲み続けた状態から 1週間ほど止めてみたら、、、、、
サプリのありがたさを体感することとなりました!
その効果を短期間で体感することは不可能でしょう。
ですので、長期間、自分自身で人体実験をした上での報告を。
このサプリ、効果あります!
飲み続けた状態から 1週間ほど止めてみたら、、、、、
サプリのありがたさを体感することとなりました!
2021年04月19日
2021年04月19日
2021年04月18日
釣り(13:0)サゴシ、サバ ウェイヴィングライダー逝く
清掃活動を終え 帰宅。
一時間程度の仮眠の後、第2ラウンド。明日は釣りには行けなさそうだから、今日のうちに存分に行っておこう。
15時過ぎ
雨。凪。クリア。風弱く。
竿:スーパーエディション
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号先端10号
雨の午後なので 釣り人は少ない。
メバルポイントへ行くが、全く反応なし。
途中 魚探には反応があるものの、ルアーには全く反応無し。
これって 潮が動かないからなのかな?
メタルジグをスパイラルフォール50gに代え、メバルポイントの底付近をネチネチ、ネチネチ、
ん?
ちょっとだけ重くなったゾ?テーリングだな・・
上げてみると

スパイラルフォール鯖カラーでサバが釣れた リリース
坊主は逃れることが出来たが、、、釣れない。
17時近くになって 湾内方面へ移動。
・・・・追って来たゾ・・・・
ヒット!

サゴシ50cmくらいかな ウェイヴィングライダーで
このウェイヴィングライダー サゴシカッターの餌食となり逝く。。。アーメン。
リーダーを結び直して、
ヒット!

サゴシ 小っさ バブルヘッダーで。
もう17時過ぎたから帰ろう。手ぶらで撤収。
一時間程度の仮眠の後、第2ラウンド。明日は釣りには行けなさそうだから、今日のうちに存分に行っておこう。
15時過ぎ
雨。凪。クリア。風弱く。
竿:スーパーエディション
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号先端10号
雨の午後なので 釣り人は少ない。
メバルポイントへ行くが、全く反応なし。
途中 魚探には反応があるものの、ルアーには全く反応無し。
これって 潮が動かないからなのかな?
メタルジグをスパイラルフォール50gに代え、メバルポイントの底付近をネチネチ、ネチネチ、
ん?
ちょっとだけ重くなったゾ?テーリングだな・・
上げてみると
スパイラルフォール鯖カラーでサバが釣れた リリース
坊主は逃れることが出来たが、、、釣れない。
17時近くになって 湾内方面へ移動。
・・・・追って来たゾ・・・・
ヒット!
サゴシ50cmくらいかな ウェイヴィングライダーで
このウェイヴィングライダー サゴシカッターの餌食となり逝く。。。アーメン。
リーダーを結び直して、
ヒット!
サゴシ 小っさ バブルヘッダーで。
もう17時過ぎたから帰ろう。手ぶらで撤収。
2021年04月17日
清掃活動
仕事上がり直行 からの 釣り からの 清掃活動。
コロナ禍とはいえ マズマズの参加者数。本当にマズマズ。
多くの方は 比較的手に取りやすい大きなゴミを拾う中、
当方は、ここ数年 話題のマイクロプラスチック系の小さなゴミを中心に拾います。
タバコのフィルター
発泡スチロールの細かくなった物
釣糸
プラスチック片
当方はコツコツ拾っている中、
そんなのお構いなしに釣りをする者
テキトーに散会
かなり頭にきますな!!
結局 当方はボッチで最後まで拾っていました。
参加賞も無しに。
来年からは この清掃活度を考えなきゃなりませんな!!
コロナ禍とはいえ マズマズの参加者数。本当にマズマズ。
多くの方は 比較的手に取りやすい大きなゴミを拾う中、
当方は、ここ数年 話題のマイクロプラスチック系の小さなゴミを中心に拾います。
タバコのフィルター
発泡スチロールの細かくなった物
釣糸
プラスチック片
当方はコツコツ拾っている中、
そんなのお構いなしに釣りをする者
テキトーに散会
かなり頭にきますな!!
結局 当方はボッチで最後まで拾っていました。
参加賞も無しに。
来年からは この清掃活度を考えなきゃなりませんな!!
2021年04月17日
釣り(12:0)サゴシ 筆おろし
先日買った竿を使いたくて仕事上がり直行
7時
曇天小雨。南風強かったり、北風弱かったり。クリア。風波。
竿:スキッドシャフトすぴにんぐ
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム0.6号
リーダーナイロン3号先端10号
魚探には、、、、ほぼ反応なし。
メバルポイントへ行ってみるが、全く無し。
風が強くってやり難いし、反応無いし。
湾の出口で小さな反応を見つけてキャストしてみるけど、、、、。もう殆ど闇雲にキャストすると、
ヒット!や、竿が柔らかすぎて乗らなかった。
でも居るならやる気も出る!キャストを更に続けると
ヒット!曲がる~これは良い曲がり方だ。面白いゾ。ひょっとすると良型かも??

サゴシ 思いっきりレギュラーサイズ スレで。ウェイビングライダーで。
ほどなくして

サゴシ これもレギュラーサイズ。 スレ.ウェイビングライダーで。
うん、
タイムリミットだ。次の予定があるので手ぶらで撤収。
8時半。
7時
曇天小雨。南風強かったり、北風弱かったり。クリア。風波。
竿:スキッドシャフトすぴにんぐ
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム0.6号
リーダーナイロン3号先端10号
魚探には、、、、ほぼ反応なし。
メバルポイントへ行ってみるが、全く無し。
風が強くってやり難いし、反応無いし。
湾の出口で小さな反応を見つけてキャストしてみるけど、、、、。もう殆ど闇雲にキャストすると、
ヒット!や、竿が柔らかすぎて乗らなかった。
でも居るならやる気も出る!キャストを更に続けると
ヒット!曲がる~これは良い曲がり方だ。面白いゾ。ひょっとすると良型かも??
サゴシ 思いっきりレギュラーサイズ スレで。ウェイビングライダーで。
ほどなくして
サゴシ これもレギュラーサイズ。 スレ.ウェイビングライダーで。
うん、
タイムリミットだ。次の予定があるので手ぶらで撤収。
8時半。
2021年04月16日
2021年04月16日
先日届いた竿
去る休日の午後に届いたので、まだ使っていないこの竿。
実は ほぼ同等の 両軸仕様 を持っています。(今回買ったのはスピニング仕様)
ライトジギング竿 なのですが、ライトジギングに使うつもりは 今の所ありません。
んー 何に使おうかな。サビキで使おうかなと思っています。それにしては尺が短くて 使い難いのは間違いないです。
両軸用の竿を持っていながら、何故 スピニング用も買ったのか?
それは両軸仕様の調子が良かったから。
昨今のインターネットショッピングは調子を確認することができません。なので調子が気に入るか否かは博打だ。
で、今回買ったスピニング竿の調子は期待通りのいい調子と思われます。使っていないけど。
この竿、ライトジギング用だけど、キャスティングに使えるだろうか??
実は ほぼ同等の 両軸仕様 を持っています。(今回買ったのはスピニング仕様)
ライトジギング竿 なのですが、ライトジギングに使うつもりは 今の所ありません。
んー 何に使おうかな。サビキで使おうかなと思っています。それにしては尺が短くて 使い難いのは間違いないです。
両軸用の竿を持っていながら、何故 スピニング用も買ったのか?
それは両軸仕様の調子が良かったから。
昨今のインターネットショッピングは調子を確認することができません。なので調子が気に入るか否かは博打だ。
で、今回買ったスピニング竿の調子は期待通りのいい調子と思われます。使っていないけど。
この竿、ライトジギング用だけど、キャスティングに使えるだろうか??
2021年04月16日
2021年04月15日
最近体が痒い
最近 腰が痒かったり 耳の周辺が痒かったり。
なんだろう??
昨日 家族と話をしている流れの中で耳の後ろを触ると、、、、
カサカサ乾燥していることに気づく。
?!あれこんな肌触りは、、、今までにないぞ。
どうした??
ということで、
普段 入浴に使う石鹸をとりあえずやめて ボディーソープにしてみる。
そして、 シャワーの霧 をやめてみようか。
なんだろう??
昨日 家族と話をしている流れの中で耳の後ろを触ると、、、、
カサカサ乾燥していることに気づく。
?!あれこんな肌触りは、、、今までにないぞ。
どうした??
ということで、
普段 入浴に使う石鹸をとりあえずやめて ボディーソープにしてみる。
そして、 シャワーの霧 をやめてみようか。
2021年04月15日
ハンドドライヤー
いやあれけっこう飛沫とか飛んで目にはいったりしますよ。
目だけじゃないんだろうなー とおもっていたけど。
自身の指先の水滴だけじゃなくって、ハンドドライヤー自体の壁面に着いた汚れもきっと飛散していると思う。
目だけじゃないんだろうなー とおもっていたけど。
自身の指先の水滴だけじゃなくって、ハンドドライヤー自体の壁面に着いた汚れもきっと飛散していると思う。
2021年04月14日
2021年04月14日
2021年04月13日
2021年04月12日
2021年04月12日
2021年04月11日
釣り(11:0)サゴシ
5時
こ、凍ってる!晴れ。やや濁り。風弱く。
あれ?エンジン掛からない!!
???あ、かかった。
竿:シルバーシャドウ
リール:KIX
ライン:G-SOULx8 1.2号
リーダーナイロン4号先端10号
水深5~7mに広く反応があるんだけど、、、全く食ってこない。
1回だけ当たったけど、リーダーがギザギザになっただけで乗らなかった。
それから ずぅ~っと反応なく。
、、、、
、、、、、、
帰ろうかな、、、、9時過ぎて湾内を徘徊し始めると、
!

サゴシ 50cmくらい バブルヘッダーで。
小さいのでリリース。
続けて

サゴシ 50cmくらい バブルヘッダーでスレがかり。
リリース。
更に

サゴシ 50cmくらい バブルヘッダー。
リリース。
ひょっとして時合か??
もしかして 湾外に行けばサワラサイズが居るかも??
と思って湾外に場所を移すが、、、
釣れず。
ダメだ。10時撤収だ。
こ、凍ってる!晴れ。やや濁り。風弱く。
あれ?エンジン掛からない!!
???あ、かかった。
竿:シルバーシャドウ
リール:KIX
ライン:G-SOULx8 1.2号
リーダーナイロン4号先端10号
水深5~7mに広く反応があるんだけど、、、全く食ってこない。
1回だけ当たったけど、リーダーがギザギザになっただけで乗らなかった。
それから ずぅ~っと反応なく。
、、、、
、、、、、、
帰ろうかな、、、、9時過ぎて湾内を徘徊し始めると、
!
サゴシ 50cmくらい バブルヘッダーで。
小さいのでリリース。
続けて
サゴシ 50cmくらい バブルヘッダーでスレがかり。
リリース。
更に
サゴシ 50cmくらい バブルヘッダー。
リリース。
ひょっとして時合か??
もしかして 湾外に行けばサワラサイズが居るかも??
と思って湾外に場所を移すが、、、
釣れず。
ダメだ。10時撤収だ。