ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年04月04日

釣り(9:0)サゴシ

5時前
曇りのち雨。風弱く。ベタ凪。水色普通。

竿:スーパーエディション
リール:KIX
ライン:G-SOULx81.2号
リーダーナイロン4号先端10号

久々にスーパーエディションを登用。
日の出前だった。暗闇の中1番乗り。
・・・・引いてる!アワセたけどリーダーが傷ついただけで乗らなかった。
しばらくノーヒット、、、、


サゴシ75cm バブルヘッダーで。
先日買った 大きなタモ網で初めてすくった。

それからしばらくノーヒット・・・・
上手な人から教えてもらった バイブレーション や シンキングミノー を試してみるんだけど、反応無いな。
やっぱり使い慣れたジグが良いのかな?



サゴシ50cmくらいかな バブルヘッダーで。

ほどなくして!

サゴシこれも50cmくらい バブルヘッダーで。

この3匹目のサゴシが暴れて左手指にヒット!痛みは弱いが血が・・・

10時まで粘ったけれど、その後釣れず。3匹とも♂でした。
撤収。

スーパーエディション 良かったぁ  

Posted by むしょくのプーさん at 13:03Comments(0)釣り・釣具

2021年04月04日

オイル交換前に充電

近々 エンジンオイル交換 をしようと思う。

それに先立って 充電 してみる。

というのも、
お店では、エンジンオイル交換と同時に、バッテリーチェックをしてくれる。
前回チェックしてもらった結果は「中の下」といったところ。この「中の下」は 再充電 でどれくらい復活するものなのか?
を調べるのが目的。

さ、充電完了したのでどれくらい復活しているかな?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:04Comments(0)