ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年04月18日

釣り(13:0)サゴシ、サバ ウェイヴィングライダー逝く

清掃活動を終え 帰宅。
一時間程度の仮眠の後、第2ラウンド。明日は釣りには行けなさそうだから、今日のうちに存分に行っておこう。

15時過ぎ
雨。凪。クリア。風弱く。

竿:スーパーエディション
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号先端10号

雨の午後なので 釣り人は少ない。
メバルポイントへ行くが、全く反応なし。
途中 魚探には反応があるものの、ルアーには全く反応無し。
これって 潮が動かないからなのかな?
メタルジグをスパイラルフォール50gに代え、メバルポイントの底付近をネチネチ、ネチネチ、
ん?
ちょっとだけ重くなったゾ?テーリングだな・・
上げてみると

スパイラルフォール鯖カラーでサバが釣れた リリース

坊主は逃れることが出来たが、、、釣れない。
17時近くになって 湾内方面へ移動。
・・・・追って来たゾ・・・・
ヒット!

サゴシ50cmくらいかな ウェイヴィングライダーで

このウェイヴィングライダー サゴシカッターの餌食となり逝く。。。アーメン。

リーダーを結び直して、
ヒット!

サゴシ 小っさ バブルヘッダーで。

もう17時過ぎたから帰ろう。手ぶらで撤収。

   

Posted by むしょくのプーさん at 04:05Comments(0)釣り・釣具