ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年09月19日

釣り(20:50)アオリん 光宮逝く

仕事上がり 帰宅 入浴 食事をした。
今日は釣りに行かないつもり、、、だった。
が、海況を調べてみたら、

行けそう。

ほな、行こかー

5時半
雨後の曇天。西、南の風やや強く。クリア。うねり。大潮4時上10時下。

前回、前々回とバラシがあったので、今日からは、タックルちぇんじ。

竿:リアルメソッドイカメタル改
リール:エメラルダスあいr
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号

第3ポイント。
うねりがあるので気を付けて、、、、
1投、あ、キャストミス。
2投!

ヤマシタ光宮

























んー風が強い。うねりもあるし。
7時過ぎた。
この後 風がさらに強くなる予報なので、ここで第3ポイントは諦めよう。

第1ポイントへ。
・・・・
反応ない。
ああ、光宮が根がかりした! アーメン。
第1ポイントは早朝はやはり居ないのか?

7時半撤収。

今回 根がかりはしたけど、ノット部分は切れずにエギに近いところでブレイクした。
釣りは続けることは可能だったが第3ポイントで十分に釣れたのでやめた。

リアルメソッドイカメタルが改になってから2回目の登板であったが、なかなか好印象。
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:17Comments(0)釣り・釣具

2020年09月19日

今年の課題は?

今年の課題はなんだった??
んー 決めたような、決めなかったような、、?

遡って調べてみたら、

「ラインブレイクとサゴシ」を研究すると書いてあった。んー今となってはつまんないな。
メタルジグとリーダーのどのあたりにサゴシがアタックしてくるんだろうか?を調べたものだが、今のところ20~30cmあたりのようだ。

あらためて課題を設定しよう。

「フックのポイントは上向きか?下向きか?」というのは継続研究中。
「リーダーはナイロン?フロロ?」

んーイマイチだなー

アオリん用の竿について。
グラス系の竿の真価を見極めたい。
アオリんの時合について。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:29Comments(0)釣り・釣具