2020年03月15日
2020年03月15日
釣り(3:1)
下架も終えたので、一度帰宅して、タイヤにワックス塗ってから、
初出船。
15時頃。
晴れ。クリア。やや凪。北の風弱く。中潮。
出る前に知っている人の釣果を見たら、、、大型クーラーに2つ満タンのサゴシだ。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
湾内は・・・ぽつりぽつり釣れる人も居るようだが、、、、
こちらには全く。
早々に諦めて、メバルポイントへ。
仕掛けもサビキに変更して。
しかし、反応なし。
すごすごと湾内へ戻る。
・・・・やっぱり釣れない。
気が付くと16時も過ぎていた。
帰ろう。
初出船。
15時頃。
晴れ。クリア。やや凪。北の風弱く。中潮。
出る前に知っている人の釣果を見たら、、、大型クーラーに2つ満タンのサゴシだ。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
湾内は・・・ぽつりぽつり釣れる人も居るようだが、、、、
こちらには全く。
早々に諦めて、メバルポイントへ。
仕掛けもサビキに変更して。
しかし、反応なし。
すごすごと湾内へ戻る。
・・・・やっぱり釣れない。
気が付くと16時も過ぎていた。
帰ろう。
2020年03月15日
2020年03月14日
2020年03月13日
2020年03月12日
2020年03月11日
2020年03月10日
鬼滅の刃 ジャンプ
鬼滅の刃 アニメで見ましたが 面白かったです。
で、、、、
医者の待合室で ジャンプがあったので読んでみました。
無惨を追い詰めている場面のようです。
んー アニメからすると・・・
原作は 読み難いかな、、、
で、、、、
医者の待合室で ジャンプがあったので読んでみました。
無惨を追い詰めている場面のようです。
んー アニメからすると・・・
原作は 読み難いかな、、、
2020年03月09日
きらめいじゃー
TVをざっぴんぐしていたら キラメイジャー なるものに遭遇。
どうやら 第1話らしい。
赤 役が居ないという デフォルトのようだ。斬新ですな。
ま、それはいいんだけど。
緑 と 桃 が女性のようだ。
この二人なんですが、
変身前の二人の身長は 緑 < 桃 に見えるんだけど、
変身後は 緑 > 桃 に見えるんですけど、、、
どうやら 第1話らしい。
赤 役が居ないという デフォルトのようだ。斬新ですな。
ま、それはいいんだけど。
緑 と 桃 が女性のようだ。
この二人なんですが、
変身前の二人の身長は 緑 < 桃 に見えるんだけど、
変身後は 緑 > 桃 に見えるんですけど、、、
2020年03月08日
釣り(3:0)
昼食を食べて体が温まったので、いつものお店に寄った後に最寄り堤防へ。
13時過ぎ
北の風。風波。クリア。中潮。
ベビーローディーってやつを拾った。
竿:ブルーポーター
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
数投すると・・・う、腹が痛い。
我慢・・・できない。か、帰ろう!大急ぎで!!
公衆トイレは・・・・数キロ離れた海岸沿いにあった筈だ!急行!
到着した がしかし!
冬期間閉鎖!!
そんなー
じゃ この先の 釣具店か何かお店屋さんのトイレを借りよ・・・通行止めだぁー
もうだめだ・・・
この先は 想像にお任せします。
思い起こせば・・・
釣り場でどうしようもなくなったこと・・・あるな。
イワナ釣りに行って ティッシュも無く・・・
トイレの無い船でアオリん釣っていて・・・
そして 今日・・・
13時過ぎ
北の風。風波。クリア。中潮。
ベビーローディーってやつを拾った。
竿:ブルーポーター
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
数投すると・・・う、腹が痛い。
我慢・・・できない。か、帰ろう!大急ぎで!!
公衆トイレは・・・・数キロ離れた海岸沿いにあった筈だ!急行!
到着した がしかし!
冬期間閉鎖!!
そんなー
じゃ この先の 釣具店か何かお店屋さんのトイレを借りよ・・・通行止めだぁー
もうだめだ・・・
この先は 想像にお任せします。
思い起こせば・・・
釣り場でどうしようもなくなったこと・・・あるな。
イワナ釣りに行って ティッシュも無く・・・
トイレの無い船でアオリん釣っていて・・・
そして 今日・・・
2020年03月08日
中高生以来
数年前から気になっていた
あの河口はどうなっているのだろう??
中高生以来 行ってみよう。
先ずは 河口の西側へ
当時はここは砂利道で自転車で来たけれど、、、
今はもう当然の如く舗装されている。
釣り人と思しき車は 思ったほど止まっていない。
枯草などの自然由来のゴミは非常に多いが、人工的なゴミは思ったほどではない。
減水していたので見ることができたが、土嚢ならぬ石嚢がネットに入って護岸されているようだ。これに引っかかってルアーが餌食になるんだろうな~
バイブレーションを1個拾った。
釣り人には一人も遭遇しなかったが、この先数百m進めば出会えるのだろう。
河口東側へ。
河口へアクセスする水門のような場所があった筈・・・あ、コンクリ―壁になっている!
のろのろ運転で徘徊して河口へアクセス。
ここへ来るのは初めてだ。
うーん 悪くなさそうなんだけど、釣り人は居ない。
アイマを拾った。
中学生の頃来た池。
進入できないようになっていた。
あの河口はどうなっているのだろう??
中高生以来 行ってみよう。
先ずは 河口の西側へ
当時はここは砂利道で自転車で来たけれど、、、
今はもう当然の如く舗装されている。
釣り人と思しき車は 思ったほど止まっていない。
枯草などの自然由来のゴミは非常に多いが、人工的なゴミは思ったほどではない。
減水していたので見ることができたが、土嚢ならぬ石嚢がネットに入って護岸されているようだ。これに引っかかってルアーが餌食になるんだろうな~
バイブレーションを1個拾った。
釣り人には一人も遭遇しなかったが、この先数百m進めば出会えるのだろう。
河口東側へ。
河口へアクセスする水門のような場所があった筈・・・あ、コンクリ―壁になっている!
のろのろ運転で徘徊して河口へアクセス。
ここへ来るのは初めてだ。
うーん 悪くなさそうなんだけど、釣り人は居ない。
アイマを拾った。
中学生の頃来た池。
進入できないようになっていた。
2020年03月08日
道具 思案中
さ~て 朝になったら最寄りの海岸に釣りに行こっかな~
ボート屋のせいで 船釣り行けなくなったしぃ~
竿は、、、てかその前に 獲物は何を想定するのか? 本当に釣る気があるのか? 単にルアーのテストにした方がいいんじゃないか?
んー
決められない。
ボート屋のせいで 船釣り行けなくなったしぃ~
竿は、、、てかその前に 獲物は何を想定するのか? 本当に釣る気があるのか? 単にルアーのテストにした方がいいんじゃないか?
んー
決められない。
2020年03月07日
レジ袋 1枚目
どうしても貰ってしまうレジ袋 ケンチキ。
貰ってしまいました。
でもいいことも。
オリジナルチキン3ピース と 骨なしチキン3ピース
を注文。会計に至ったが、店員さんが
もう20円をプラスすると
オリジナルチキン4ピース と 骨なしチキン4ピース
にすることができますが・・・と
ほな、それを!
お得でしょ!
貰ってしまいました。
でもいいことも。
オリジナルチキン3ピース と 骨なしチキン3ピース
を注文。会計に至ったが、店員さんが
もう20円をプラスすると
オリジナルチキン4ピース と 骨なしチキン4ピース
にすることができますが・・・と
ほな、それを!
お得でしょ!
2020年03月07日
ボート屋
また ボート屋が
ボート屋のせいでボート下ろせず。2/1にも整備を依頼してあってまだできていない。
何度目なんだよ。調べてみたら2016年3月も。
他にも下架当日に整備し始めたこともあったし。
1年間オイル漏れっぱなしだったこともある。
ボート屋のせいでボート下ろせず。2/1にも整備を依頼してあってまだできていない。
何度目なんだよ。調べてみたら2016年3月も。
他にも下架当日に整備し始めたこともあったし。
1年間オイル漏れっぱなしだったこともある。
2020年03月06日
2020年03月05日
2020年03月04日
ルアー以外の
ルアーは
使うとか 使わない とかじゃなくって、
もはや コレクション。
ルアー以外にも コレクションしつつある物・・・
サビキだ。
皮?スキン?針?ハリス?幹糸?
単純にこれだけの選択肢がある。
ああ、選ぶのが楽しい。
使うとか 使わない とかじゃなくって、
もはや コレクション。
ルアー以外にも コレクションしつつある物・・・
サビキだ。
皮?スキン?針?ハリス?幹糸?
単純にこれだけの選択肢がある。
ああ、選ぶのが楽しい。
2020年03月03日
2020年03月02日
2020年03月02日
壊れていたタモ網
3年くらい前になるであろうか?
たも網ステンレス製の枠が 腐食で折れた。
ステンレスなら大丈夫!と思って手入れをしなかったのだが、錆びにくいというだけで腐食はやっぱりするんだ。
この腐食は 溶接でもしない限り 直すことはできない。
どうしよっかな~
うん千円だして 枠を買うか?
それとも・・・
ま、タモ網はいくつかあるので、これがなくとも、、
で、買わずにずっと。
しかし、中古店で格安の枠を発見!
とりあえず買ってみよう。耐久性は謎だけど、価格が価格なのでまあいいだろう。
たも網ステンレス製の枠が 腐食で折れた。
ステンレスなら大丈夫!と思って手入れをしなかったのだが、錆びにくいというだけで腐食はやっぱりするんだ。
この腐食は 溶接でもしない限り 直すことはできない。
どうしよっかな~
うん千円だして 枠を買うか?
それとも・・・
ま、タモ網はいくつかあるので、これがなくとも、、
で、買わずにずっと。
しかし、中古店で格安の枠を発見!
とりあえず買ってみよう。耐久性は謎だけど、価格が価格なのでまあいいだろう。