ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年08月15日

50時間以上

50時間以上ぶりに 自宅のパソコンに触ったら、

コンセントを抜いていたにも関わらず、PCが熱くなっている!

  

Posted by むしょくのプーさん at 17:28Comments(0)家電

2019年08月14日

黒薔薇純子

う~ん「トリック」のテイストが、、、、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:09Comments(0)

2019年08月13日

友人と

友人と再開出来ました。
早速 釣りへ。

沖へ行ってみました。シーアンカーも使って。
が、釣れず。
あまりに日射しが強く、ちょっとだけ体調が、、

波と風が酷くなってきたので、急いで撤収!


電器店を梯子して、
アウトドアショップへ。

そこから食事 へ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:59Comments(0)釣り・釣具

2019年08月13日

連絡が無い

友人からの連絡が無い。。。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:11Comments(0)

2019年08月12日

ホイール

ホイールを洗っていて ふと、、

時々 アルミホイールの表面が切り出されたようなソリッド感があって、その側面は黒塗りされたような、、、

そんなアルミホイールを見ます。

アレって、

単なるデザイン上のデザインと思っていましたが、

機能性も狙っているんじゃないか?と。

汚れの分かり難さっていう機能性が。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:55Comments(0)

2019年08月11日

レジ袋 5枚目

そろそろエンジンオイル交換時だな、、、時間があるから行っとこっか。

で、オイル&エレメント交換を依頼。

待っている間に 
カーシャンプー買わなきゃって思っていたんだよね。中身って食器用洗剤と同じなんだってね。
コンパウンド無しのシャンプーを会計して、

お店の方が「これ 車の助手席に積んで置きますね」というのでお願いしたら、、

オイル&エレメント交換作業後、しっかり助手席に置いてありました。

レジ袋に入れて。

要らないんですけど。レジ袋。

むしろ迷惑。

もう今年5枚も貰っちゃったよ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 21:44Comments(0)社会

2019年08月11日

釣り(19:29)シロギス

お盆休み。とは言え、11日か。
例年ならお盆の 13、14、15日は殺生禁止ということで、釣りはしていない・・筈。いや、命は頂いていない筈。

11日は、、、どうしようか?


ま、餌も残っていた筈だから 行ってみよう。

4時過ぎ
最寄り漁港。
あれ?結構荒れているぞ。
晴れ。東、南、北の風。濁り強く。風波。若潮10時満。

竿:ベルダンディー
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
ナス錘5号自作仕掛け縦型T-3 6号

左側に行ってみるが、、、荒れている。濁っている。
こりゃ、キスは無理だ。
外海は諦めて海側へ、

結果、この1匹だけとなる。

うーん駄目だ、ルアーにチェンジしてみる。
先ほどの外海側で小さなセイゴが追いかけてきたが、食う前にピックアップしてしまった。

キスに替えたり、ルアーにしたりとっかえひっかえしたけど釣れず。

うん、だめだ
6時過ぎに撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:59Comments(0)釣り・釣具

2019年08月10日

お盆

お昼過ぎ。
居間の照明が壊れたので、分解。内部のバネが断線したことが原因。近くのホームセンターで300円程度の部品を交換することで、復旧。

姪が来た!

いつものお店に行ってみたが、手ぶらで退店。

お盆に来客予定なので、持たせるお土産を準備しに先日TVで紹介されていたお土産を買いに。

その並びのガラクタ屋で中古店でルアーを購入。安くはないが、まあいいだろう。

  

Posted by むしょくのプーさん at 22:36Comments(0)家電

2019年08月10日

発疹

7月下旬から 足底土踏まずに 発疹を発見。

8月中旬 腹部両脇に小さな湿疹が多数あるのを発見。


  

Posted by むしょくのプーさん at 08:54Comments(0)

2019年08月09日

お子様半額って

僕も 父と 母 から生まれた 「お子様」 なんですけど、、、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:50Comments(0)

2019年08月08日

フック検証用頁

今年の検証テーマ フック。
ブランドは カルティバ に固定。

Sー75M ジャクソン・ダニエル30g虹

S-55M ジャクソン・ダニエル14g虹

S-55M マリアオフィース・ビバパレード20g桃

S-55M マリアオフィース・ラフェスタ20g青鰯

S-55M下 マリアオフィース・ラフェスタ20g青赤線

S-75M下 マリアオフィース・ラフェスタ20g水色赤線

S-55M上 メガバスバブルヘッダー16g桃

マリア・ラフェスタ(S-55M)下向きフック:バレ易い傾向があるように感じる。

マリア・ラフェスタ上向きフック:いい感じかも。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:02Comments(0)釣り・釣具

2019年08月08日

すかいあくててぃぶ

え?延期?どうしたの?
180PSじゃインパクトなさすぎて発売できない?

登録台数も下馬評に反して ・・・え?そんなに少ないの?
や、それにしてもディーラーの発注っていうのもあるはずでしょ?それを入れてもあれしか登録されていないの?
なんで??

株価 めちゃ下がってますけどぉ

どうした??期待しているんだよ!

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:52Comments(0)

2019年08月07日

我が家の不買運動

食卓で 不買運動 の話題が持ち上がった。

「高齢者が経営する個人のお菓子販売店は (戦争をした)韓国が嫌いだから ロッテの商品は並べたがらない」

という話が出ると、
我が家の高齢の家族は、

「ロッテは買わない」

と。
は、初耳だ。

当方は全く気にしたこと無かったですけど。嫌いじゃないけどな。むしろ応援している。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:48Comments(0)社会

2019年08月06日

昆虫やばいぜ!

NHK 昆虫やばいぜ を見ました。

「カタストロフィー」 深刻ですね。

100年後、昆虫は現在の1%にまで減るという予想だそうですね。1年で2.5%減っているとも。
昆虫の種類だけでなく、絶対的な数が。
虫嫌いな人は喜びそうですが、事はそんな単純なことではありませんね。


昆虫が居なくなることで、

生態系ピラミッドの一角が崩れる→即ち全てのバランスが崩れる。

人類が食しているある種の農産物が結実しなくなる。虫媒花は絶滅寸前。


それに加え、

「分解者」としての昆虫が居なくなることで、病原菌が繁殖するんだとか。

やはり 地中上で絶滅すべきは人類か、、

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:36Comments(0)社会

2019年08月05日

釣り(18:29)キス ヒイラギ クサフグ

今日は仕事の始まりが遅いので 釣りに行ってみよう

5時
晴れ。南寄りの風弱く。水色茶濁り。凪。中潮6時上。
最寄り漁港左側。

竿:ベルダンディー
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
遊動天秤5号自作仕掛けT-3

1投目からキスは釣れるものの、相変わらず小さい。
前回ほど魚影は無い。
5時半頃 また釣れなくなった。なんでだろうなー
やっぱり濁りがダメなのかなー
ちょいポイントを移動したら根がかり。天秤は無事だったが、砂摺りより先が逝ってしまった。もう釣れなかったし止めよ。

シロギス 9匹くらいかな

ここから ルアーにチェンジ。
海面に小魚が多く居るの何か釣れないかな?と思ってやってみたが、全く反応なし。
新しく導入したこのワスプってルアーはなかなかいいかも。説明書きとは違うけど。

6時半を前に撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:08Comments(0)釣り・釣具

2019年08月04日

釣り(はせず)

今朝 明るくなってから 目が覚めた・・・嗚呼

諦めた。

大型の釣具店を3店舗はしごしていつもの店も覗いて 1個のルアーを買ってきた。初めましてのメーカーだ。
以前よく購入した竿メーカーさんとも話ができた。

折角手にした 新ルアー 試したくって最寄り漁港へ。

行ってみたけど 風強く&白波 で竿は出さずに帰りました。


  

Posted by むしょくのプーさん at 18:52Comments(0)釣り・釣具

2019年08月04日

不買運動

報道番組を見ていて。

不買運動かぁ、、、

自分の周りに 韓国製品ってあるのかな?

考えてみた。

小さな冷蔵庫は アレ きっと韓国メーカーだな。

ロッテかぁ 埼玉と野球のイメージが強いですな。ここら辺はきっと気にせず買っちゃうな、
雪見大福に替わる商品はないもんね。
カップアイスは明治エッセルの方が以前から好きだ。
チョコパイは今は暑くって買えない。




  

Posted by むしょくのプーさん at 05:35Comments(0)社会

2019年08月03日

釣り(17:20)キス クサフグ

仕事上がりから 一寝入りして、
天気予報をチェック。「晴れ。風弱く。」これじゃあ 海上では過酷なことになるだろうな、
船はやめておこ。

お世話になっているボート屋さんでジャリメ324円を買ってから、最寄り漁港へ
5時半頃かな~
晴れ。凪。風弱く。日差しで水色は判らなかったが後にやや茶濁りだった。大潮5時上9時下。

竿:ベルダンディー
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
遊動天秤3号自作仕掛けT-2

歩くのが嫌だったので右堤防へ。
1投1匹 出だし好調だったものの、6時頃から突然アタリが無くなった?!
何故?
釣れなくなるには早すぎる。だってまだ6時だよ。
うーん 駄目だ 釣れない。
左堤防へ移動だ。

7時過ぎ~左堤防。
お!アタルアタル!活性高く 引いてくる間に追い食いで重くなる。型もマズマズ。
ようやく本来のあるべき釣果と言いたいところだが7時過ぎからじゃあね、

シロギス 23匹くらいかな

8時過ぎた。撤収。

アンドンクラゲが居るぞ。
ダツも。
チビヒラメも見える。
  

Posted by むしょくのプーさん at 11:35Comments(0)釣り・釣具

2019年08月02日

会員ランクが

あ、会員ランクが落ちちゃった。
     

Posted by むしょくのプーさん at 21:24Comments(0)

2019年08月01日

冷やしラーメン

食べました。
和風なんですね。
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:21Comments(0)