2019年07月15日
釣り(14:19)キス ネズミゴチ
今日は海の日だ!
これを理由に 釣りに行く!
5時半~
曇りのち晴れ。凪。クリア。北よりの風弱く。中潮6時下12時満。
竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
遊動天秤ECC10号自作仕掛けDスマーツ5号
竿:ベルダンディー
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
TG各種
母港を出ると すぐさま魚探にびっしり反応が?!
何?ゴミ?
それとも、、、!?
慌ててサビキを落とすと 10cmもない鰯が釣れた。すぐにバケツに海水を張って鰯を入れたが、息絶えた。本当に鱗が取れると生きていられないんだね。
ひょっとしてこの鰯の大群を追って 大物が?!
と期待に胸を膨らませたが・・・
メバルポイントには反応なく。
そこから60mポイントを目指そうと ちょっと沖に出てみたが、やっぱり面倒なのでやめた。
ここでヤズとはちょっと違う散発的なナブラが周囲で始まった。
ここはTGベイトで!
しかし 素通りだ。
時々当たって来るけど乗らない。
なんだろう?ヤズ?いや違うな。サバだろうか。サゴシではない。コノシロってことはこの時期ないだろう。
1匹も捉えることができないまま、
湾内駆け上がりの キス釣りに転向。
投入すれば キスはかかるが、、、イマイチ面白くない。
フルソリッドの竿だとチューブラー竿のような響く感じが足りないかな。
8時過ぎ、アタリも遠のく・・
辞めるか。
もう一回 メバルポイントへ・・・・行く途中にサゴシのナブラに遭遇。
ビビりながらTGを投入。
ヒット!
しかし直ぐに軽くなる。アシストのスレッドが無くなっていた。
ま、TGが無くならなくて良かった。
帰ろう。
8時半撤収。

キス 15匹 ネズミゴチ 3匹
これを理由に 釣りに行く!
5時半~
曇りのち晴れ。凪。クリア。北よりの風弱く。中潮6時下12時満。
竿:タイゲーム
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
遊動天秤ECC10号自作仕掛けDスマーツ5号
竿:ベルダンディー
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーダイワナイロン4号
TG各種
母港を出ると すぐさま魚探にびっしり反応が?!
何?ゴミ?
それとも、、、!?
慌ててサビキを落とすと 10cmもない鰯が釣れた。すぐにバケツに海水を張って鰯を入れたが、息絶えた。本当に鱗が取れると生きていられないんだね。
ひょっとしてこの鰯の大群を追って 大物が?!
と期待に胸を膨らませたが・・・
メバルポイントには反応なく。
そこから60mポイントを目指そうと ちょっと沖に出てみたが、やっぱり面倒なのでやめた。
ここでヤズとはちょっと違う散発的なナブラが周囲で始まった。
ここはTGベイトで!
しかし 素通りだ。
時々当たって来るけど乗らない。
なんだろう?ヤズ?いや違うな。サバだろうか。サゴシではない。コノシロってことはこの時期ないだろう。
1匹も捉えることができないまま、
湾内駆け上がりの キス釣りに転向。
投入すれば キスはかかるが、、、イマイチ面白くない。
フルソリッドの竿だとチューブラー竿のような響く感じが足りないかな。
8時過ぎ、アタリも遠のく・・
辞めるか。
もう一回 メバルポイントへ・・・・行く途中にサゴシのナブラに遭遇。
ビビりながらTGを投入。
ヒット!
しかし直ぐに軽くなる。アシストのスレッドが無くなっていた。
ま、TGが無くならなくて良かった。
帰ろう。
8時半撤収。
キス 15匹 ネズミゴチ 3匹
2019年07月15日
釣行前 準備
これから 釣りに出かけるつもり。
天気は穏やかという予報なので。
いつもあれこれ 持ち込んで 荷物は重くなり、 でも その重い荷物は殆ど使わない。
そこで 今回は 軽量化を!
メタルジグはタングステンだけにしてみよう。
サゴシに会いませんように。
あとはキス釣りの仕掛け。
サビキも持っていこうか。
以上。
天気は穏やかという予報なので。
いつもあれこれ 持ち込んで 荷物は重くなり、 でも その重い荷物は殆ど使わない。
そこで 今回は 軽量化を!
メタルジグはタングステンだけにしてみよう。
サゴシに会いませんように。
あとはキス釣りの仕掛け。
サビキも持っていこうか。
以上。