ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2018年02月12日

ティムコ



おかしいぞ??
と思っていたけど。

2018ティムコのカタログ見たら ソルトロッドが無くなってる!!
こりゃ 買うなら今でしょ!
  

Posted by むしょくのプーさん at 13:09Comments(0)釣り・釣具

2018年02月12日

ゴブさん 最強呪文

ほんとに あったんだ メテオウ。

ゴブさん かっこいい。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:50Comments(0)

2018年02月11日

仕事上がり 直行

船を見たら 穴を発見!

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:15Comments(0)ボート

2018年02月10日

あぶらあげ

昨今 あぶらあげ が美味しいと思えるようになった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 08:20Comments(0)

2018年02月09日

バスケットに入れたけど、

ティムコ JJCT 70% OFF!

かと 思えば →20% OFFになってみたり。

そしてまた 70% OFF!


  

Posted by むしょくのプーさん at 09:29Comments(0)釣り・釣具

2018年02月08日

バスケットに入れる

テイルウォーク(tail walk) ムーンウォーカー Titan‐KR AJ610




安い!
バスケットには入れるけども、
とどめの一押しが、









  

Posted by むしょくのプーさん at 09:41Comments(0)釣り・釣具

2018年02月07日

渋滞

仕事上がり。
時折吹雪。こりゃいつもの道は吹雪でホワイトアウトの可能性大だ。
こりゃ、、、遠回りでも交通量の多い道がいいかな?
と思ったのが裏目に。

渋滞。
赤。青。赤。青。・・・・・なんど繰り返しても 車が動かない。良くても車1台分しか進まない。
こりゃ だめだ。
レーンちゃんじして、、、、
1時間20分。ようやく流れに乗って走ることが。

いや~酷かった。
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:13Comments(0)

2018年02月06日

ハブラシ

2/6にハブラシを交換
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:59Comments(0)

2018年02月06日

運動エネルギー

ネットニュースを読んでいて、
「今時の低燃費タイヤはskyactivの考え方には合わない」
という旨の書き込みを見つけた。

へぇ~ そうなんや~

「柔らかいタイヤは発熱するから」だそうだ。

へぇ~ そうなんや~

で今日 たまたまNHK高校講座ベーシックサイエンスを見ていたら、
重心を固定したボールを坂道から転がした時と
重心が激しく移動するボールを転がした時の転がる速度と発熱量を調べる実験をしていた。
結果、、、
驚くほどの差が!

勿論 重心が固定されている方が圧倒的に速く坂道を転がり&発熱はあまり見られない。
重心が激しく移動するボールは、「地球の重力じゃないんじゃない?」くらい転がる速度は遅く&発熱量が多い。

つ・ま・り
運動エネルギーが熱に変わってしまっていることなんですね~
軟らかくって発熱するタイヤは運動エネルギーがロスしているってことなのかー

  

Posted by むしょくのプーさん at 15:02Comments(0)

2018年02月05日

釣りバカ

あ~ 胃が重たい。上半身だるい。

釣りバカ ジギング対決。

ダイワ ソルティガ 出てきてます。ダイワスポンサーですか、や、TVCFは無いんですね、
あのジグ・・ダイワだけじゃないですね マリア
おかまりさん ダイワ使ってますけどいいんですかね?がまかつにもジギングロッドあるのに
ソルティガでおかまりさんだけが好調。非常に軽快にしゃくってます。
ソルティガ曲がりますね。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:44Comments(0)

2018年02月04日

要チェックや

アブ
エラデュケーター

ジャクソン
ジェームズ

リトルジャック
ジャスピン

天竜
レイズスペクトラ

日新
夢雫



  

Posted by むしょくのプーさん at 09:53Comments(0)釣り・釣具

2018年02月03日

それ 本当?? 第2弾

近眼を一方だけ矯正、もう一方は裸眼にすると
近くも遠くも見えるらしい、、、

医師の指導の元やってくださいとのこと、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 05:31Comments(0)

2018年02月02日

それ 本当??

情報が溢れる現代。

それ 本当?

と思って 試してみたけど、

全く 再現できないことも多いんじゃないでしょうか。

そんな中でも、メディアで知りえた情報を実践してみて 効果のあった事象を!

「毛布は掛け布団の下にかけるのではなく、掛け布団の上にかけると暖かい」

ほんとですかぁ~???

やってみたら、

本当!!

しかも 他にも利点が!

掛け布団の下に毛布をかけて寝ると・・・
朝には毛布がどこかにいっていたり、寒くって夜明け前に目覚めることもありますが、、

掛け布団の上に毛布をかけて寝ると・・・
まず毛布がずれてどこかにいくということは無い!!

コレ凄い!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:45Comments(0)

2018年02月01日

竿の構造

竿はカーボンシートで作られている。
ファーストクロス、セカンド、サード、という具合になっている・・・というのは判り易くイメージするための「考え方」だと思っていた。

しかし、

本当に ファースト、セカンド、サード という具合に作られていたんだぁ、、
確認できました。

芯がねの巻数って どれくらいなんだろ?と思っていました。

2.5巻くらいなんですね。思ったより少ないんだ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 02:42Comments(0)釣り・釣具