ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年10月15日

釣り87(船56)

天気予報では晴れ、風も南寄りの微風。なら当然気合いを入れて行くでしょ!

5時から。
晴れ。クリア。まあまあ凪なんだけど、僅かなうねり。水面はバチャバチャな感じ。西の風弱く、後南風の微風。外海アンカーロード13~15℃。
湾内18度。
7時台の満潮までが勝負と思っていたんだけど、、、

竿:イカメタル
リール:フリアス
ライン:g-soul wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号

ネット情報ではまだアオリんの望みはありそうだが、、、とにかく深場を狙おう。
第4ポイントへ。
魚探には魚が映っている。けどこれは無視してアオリん狙い。
・・・
・・・・全く反応なし。アンカーロード温13~15℃。これは、、、ダメだろう。
念のため、ポイントを転々と。7時頃まで粘ったけど、全く反応なし。
ダメだ。

第4ポイント裏へ。指さし上
途中で固まった船団が居る。何だろう?アジが釣れているようだ。それを横目に、
自作ネットアンカーで把駐。
1投目。
根がかり!と思ったら巻けるゾ?!

カンジーインターナショナル3.5号アジ
今期1のサイズだ。ラッキーと思って
2投目、

同じカンジーで。これも良型だ。
これでスレると悪いから、エギちぇんじ。
3杯目

シーマン改3.5号。意外と釣れるので気にいっている。
4杯目

これもシーマン。
そしてこいつに抱きつかれ、

ガジ、ガジ、

痛~指さし上
また アオリんに指を食べられた~


人差指でラインコントロールが・・・・できる。

5杯目

流っ石 初代エギザイル3.5Dリアルサバ

6杯目

同じ初代エギザイル 過去最大級21cmくらい。
や~引きましたね。

それぞれのエギで2杯づつ上げたところで、もう十分だ。
折角の好天に恵まれたので、もちょっと遊んで行こう。
 
数年前からあちらこちらの店で投げ売りしている3.5号の某社のエギをつけてみるが、、、
釣れない。何故か釣れない。釣れないエギだから投げ売りしているのか??何でだろう?

ここでちょっと電話で。
さ。
急いで帰ろう。9時半撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 13:06Comments(0)釣り・釣具