2015年11月08日
出船 55 & 56
直行。
雨。南寄りの風。クリア。操船し難くは無い程度。
8時頃から。
なんちゃって傾ガイドのスーパーエディションをテストする。
竿:傾ガイドスーパーパーエディション
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン4号だったかな?
サゴシのナブラを追いかけ回すが、規模が小さく直ぐ沈む。
ナブラを捉えることもでき、喰ってもくるのだけれど、ハリがかりしない。
非常に悔しい!!
ダメだ 風が強くなってきた、1時間もせず撤収。
なんちゃって傾ガイドにライントラブルは発生しなかったので、傾(k)ガイドはうまくいったかも??
天気予報を見て風と波が穏やかな時間を狙って 再度。
15時過ぎ。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号
午前中と比べて 随分波が穏やかになって 風もおさまった・・・・と思ったら
南寄りのやや強風で海面は荒れだした。
そんな中堤防先端でサゴシのナブラをなんとか見つけ出しキャスト!
ヒット!

エバーグリーンギラジグで。
4~5cmのイワシを大量に食べているようだ。
この後強風で荒れだしたので16時頃撤収。
雨。南寄りの風。クリア。操船し難くは無い程度。
8時頃から。
なんちゃって傾ガイドのスーパーエディションをテストする。
竿:傾ガイドスーパーパーエディション
リール:ルビテート
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン4号だったかな?
サゴシのナブラを追いかけ回すが、規模が小さく直ぐ沈む。
ナブラを捉えることもでき、喰ってもくるのだけれど、ハリがかりしない。
非常に悔しい!!
ダメだ 風が強くなってきた、1時間もせず撤収。
なんちゃって傾ガイドにライントラブルは発生しなかったので、傾(k)ガイドはうまくいったかも??
天気予報を見て風と波が穏やかな時間を狙って 再度。
15時過ぎ。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号
午前中と比べて 随分波が穏やかになって 風もおさまった・・・・と思ったら
南寄りのやや強風で海面は荒れだした。
そんな中堤防先端でサゴシのナブラをなんとか見つけ出しキャスト!
ヒット!
エバーグリーンギラジグで。
4~5cmのイワシを大量に食べているようだ。
この後強風で荒れだしたので16時頃撤収。