ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年11月02日

出船 42

夜勤明け。
天気予報では荒れると言っていたので、釣りに行けないかな?と思っていたけど、海況を見ると・・・凪だ。
風もまだ強く無いようだ。
これは行くっきゃないでしょ!明日は確実にあれそうだから今日のうちに行っとこ!

帰宅後、風呂、食事、出発!
10時前から。

曇天。南寄りの風。凪。クリア。

竿:シルバーシャドウxx
リール:13セルテート
ライン:DUELハードコアx4 1.2号
リーダーナイロン6号先端10号

母港を出た所でいきなりナブラに遭遇!これは予想外!
1投目にキタ!しかしバラシ。
アシストのスレッドが切られた。サゴシも混じっているかも。

その後ナブラを追いかけ回し・・・・
ジャクソンピンテールチューン27
ダイワTGベイトスリム
この2種で今日の釣果を全て挙げることになりました。

イナダはもういいや。先週から食べ続けている。アオリんが欲しいな。
ということで、深場のポイントを探す。
今まで浅い所で釣るのが殆どだったので、深場のポイントを知らない。とりあえず船の居る所に行ってみよう。
35~40mのポイントへはるばる来たけど、、、、反応なし。
エギが重たいな~。釣れないし。
40mのポイントを諦めて、30mの堤防外側へ。ここへ移動の途中にイナダを挙げることになりました。

40~50弱 先週より気持ち太く成長しています。6匹釣ってもう食べたくない。イナダはやめ。

アオリんを探すも・・・・エギはかじられた跡があったけど釣れなかった。
天気予報どおり、風も波も出てきたので撤収しようと思ったけどもここでアンカーが根がかり。
う~ん 外れない・・・・
諦めてアンカーロープを切ろうとしたところで 運良くオリジナルアンカーが外れ 撤収!14時頃かな。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 15:45Comments(0)釣り・釣具