2014年06月21日
堤防から 14
仕事上がり。
昼まで寝ていつもの中古店で買い物。
17時頃から 最寄り堤防へ。
曇り、北寄りの風、適度な濁り。
風下となる堤防へ。
うねりがあり、堤防から離れた浅瀬の砂地は波だっているが、堤防にはかぶるような波は無かった。
竿:ワールドシャウラ
リール:14カルディア
ライン:サンラインsuperブレイド5 0.6号
リーダー:ナイロン2号、先端フロロ3号
ルアー:ジャクソン・トラウトチューンHW
いつもの立ち入り可のぎりぎりの所。
キャストを繰り返すと足もとの沈みテトラで当たった!
同じコースを通すと、再度当たった!今度は反転していく魚影も見えた!
しかし、その後当たりは途絶え、、、、、
ルアーを変え、リトリーブスピードを変え、、、、、
水面に小規模な小魚のスクールがあるので、それを狙った魚が居るのは確実だが、かからない。
再度、トラウトチューンに付け替えてほどなく、足もとでヒット!
黒い背中!いきり立った背びれ!ひょっとしてクロダイ!?
と思いきやエラ洗い!

ブラックバス じゃなくて スズキでした。フッコって言うんですかね?51cmでした。
モンモンウッキー記録史上最大です!
そう!十数年前に スズキは釣れない!ってことで諦めていました。
18時撤収!
昼まで寝ていつもの中古店で買い物。
17時頃から 最寄り堤防へ。
曇り、北寄りの風、適度な濁り。
風下となる堤防へ。
うねりがあり、堤防から離れた浅瀬の砂地は波だっているが、堤防にはかぶるような波は無かった。
竿:ワールドシャウラ
リール:14カルディア
ライン:サンラインsuperブレイド5 0.6号
リーダー:ナイロン2号、先端フロロ3号
ルアー:ジャクソン・トラウトチューンHW
いつもの立ち入り可のぎりぎりの所。
キャストを繰り返すと足もとの沈みテトラで当たった!
同じコースを通すと、再度当たった!今度は反転していく魚影も見えた!
しかし、その後当たりは途絶え、、、、、
ルアーを変え、リトリーブスピードを変え、、、、、
水面に小規模な小魚のスクールがあるので、それを狙った魚が居るのは確実だが、かからない。
再度、トラウトチューンに付け替えてほどなく、足もとでヒット!
黒い背中!いきり立った背びれ!ひょっとしてクロダイ!?
と思いきやエラ洗い!
ブラックバス じゃなくて スズキでした。フッコって言うんですかね?51cmでした。
モンモンウッキー記録史上最大です!
そう!十数年前に スズキは釣れない!ってことで諦めていました。
18時撤収!