2014年06月08日
出船 15
キスが釣りたい。
それだけで出船。
5時過ぎ。
晴れ。風弱し。水色超超クリア。見たこと無いくらいクリア。渓流とまではいかないが、クリアだ。
先ずは母港を出たところでフォールディングアンカーで把駐してキス釣りを始める。
竿:アルファビッグスーパーエディション
リール:97アルテグラ
ライン:ハイドロファイン 0.8号
思いついたオリジナルキス仕掛けで投入するも、、、、1投目でフグが釣れた。
しかしダメだこの仕掛けは。今までどおりフツーの仕掛けにチェンジ。
しかし 早々に根がかりでごっそり天秤まで逝ってしまった。
ポイントを変更。
転々とするけど、、、、全く反応なし。
時折イナダと思しき捕食が地味にある。
んー キス仕掛けでは流石に釣れないな。
急いでイナダタックルも準備。
竿:ワールドシャウラ
リール:14カルディア
ライン:サンラインsuperブレイド5 0.6号
ルアー:スミスメタルベイト
んー素通りだ。
イナダじゃないのか?
超クリアなので中型のアジが泳いでいくのが見えた。アジも来ているようだ。釣れないけど。
転々としてキスを探るが全く反応なし。
浜辺近くのシーバスポイントまで船を走らせてみるが、、、フグが泳いでいるのがよく見える。あーこのポイントはこーなっていたのかぁ
超クリアなのでよく見える。
ここでも全く反応なし。
諦めて帰路についたがこの途中、進行方向にまたも捕食波を発見。
最期のチャンスと メタルベイトを投入するとヒット!
よく走る!スレだ!

40強のイナダ
彼はこんなの食べてました。

8時半 帰港。
帰港してから桟橋で

キス仕掛けにアイナメ。勿論小さいのでリリース。
それだけで出船。
5時過ぎ。
晴れ。風弱し。水色超超クリア。見たこと無いくらいクリア。渓流とまではいかないが、クリアだ。
先ずは母港を出たところでフォールディングアンカーで把駐してキス釣りを始める。
竿:アルファビッグスーパーエディション
リール:97アルテグラ
ライン:ハイドロファイン 0.8号
思いついたオリジナルキス仕掛けで投入するも、、、、1投目でフグが釣れた。
しかしダメだこの仕掛けは。今までどおりフツーの仕掛けにチェンジ。
しかし 早々に根がかりでごっそり天秤まで逝ってしまった。
ポイントを変更。
転々とするけど、、、、全く反応なし。
時折イナダと思しき捕食が地味にある。
んー キス仕掛けでは流石に釣れないな。
急いでイナダタックルも準備。
竿:ワールドシャウラ
リール:14カルディア
ライン:サンラインsuperブレイド5 0.6号
ルアー:スミスメタルベイト
んー素通りだ。
イナダじゃないのか?
超クリアなので中型のアジが泳いでいくのが見えた。アジも来ているようだ。釣れないけど。
転々としてキスを探るが全く反応なし。
浜辺近くのシーバスポイントまで船を走らせてみるが、、、フグが泳いでいるのがよく見える。あーこのポイントはこーなっていたのかぁ
超クリアなのでよく見える。
ここでも全く反応なし。
諦めて帰路についたがこの途中、進行方向にまたも捕食波を発見。
最期のチャンスと メタルベイトを投入するとヒット!
よく走る!スレだ!
40強のイナダ
彼はこんなの食べてました。
8時半 帰港。
帰港してから桟橋で
キス仕掛けにアイナメ。勿論小さいのでリリース。
2014年06月08日
堤防から 11
7日今日も夜勤明け。
お世話になっているボート屋さんで青イソ324円購入。その足で船のクッション材を設置。
そこから最寄り堤防へ。
南東の風なので風下の堤防へ。
凪。超クリア。
入ろうと思っていたポイントの上には キス釣りをする先行者が居たので ちょっと間をとって開始。
竿:ワールドシャウラ
リール:ルビアス
ライン:UVF磯センサー1号
リーダー:4号かな?6号かな?なんか飛ばないんですけど、
、、、
、、、、反応なし。
海中にはゼリー状の卵のような物質が浮遊している。なんだろう?
17時過ぎに撤収。
お世話になっているボート屋さんで青イソ324円購入。その足で船のクッション材を設置。
そこから最寄り堤防へ。
南東の風なので風下の堤防へ。
凪。超クリア。
入ろうと思っていたポイントの上には キス釣りをする先行者が居たので ちょっと間をとって開始。
竿:ワールドシャウラ
リール:ルビアス
ライン:UVF磯センサー1号
リーダー:4号かな?6号かな?なんか飛ばないんですけど、
、、、
、、、、反応なし。
海中にはゼリー状の卵のような物質が浮遊している。なんだろう?
17時過ぎに撤収。