ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年07月20日

出船 20

4時過ぎに出船。ちょっと肌寒いくらいだ。

凪。弱い南風。昨日の雨で濁り。

海面は流木があちらこちらに浮いている。操船には注意が必要だ。

戻ってきた竿の再度の筆おろし。

堤防周りでスズキを狙ってみる。できれば大型でなく、食べ頃サイズを希望。

他の船は 皆 鯛が釣れたと噂のポイントに向かったようだ。

・・

・・・

無反応。

諦めて 湾内でサビキ(120円相当)釣り。アジ狙い。

湾内は40cm程度のサゴシがサーカスのように跳ねている。ミノージグを通してみると、映画ジョーズさながらに追っかけてくる。怖い。

よかった、釣れなかった。

サビキ5号を投入する。思いの外いい引きをしてくれる。



20cm内外のアジが 7匹くらいかな。

ワールドシャウラの初の獲物は アジ でした。

8時 撤収。

ワールドシャウラ
3012
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:27Comments(0)釣り・釣具