ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年07月04日

1&ハーフ

竿をプラケースから取り出そうと思っても出てこない・・?

#1は取り出せたけど、#2がどうしても取り出せない。

なんで? ガイドがどこかに引っかかっている?

と思い、プラケースの上から取り出すのを諦め、プラケースの底から取り出してみると

こんなんなっていました~



黒いベルトを底蓋で挟んで固定してありました。
#1#2が不等長のために、輸送時に天地が逆転すると短い方のハーフが大きく移動する可能がありますよね。きっとそれで竿が傷つくことを防止するため工夫何でしょう。

へぇ~。初めて見た。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:55Comments(0)釣り・釣具