ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年10月29日

出船 47

日曜日 。

午前はパソコンの復旧で 釣りどころではありませんでした。

午後から釣りに出かけることに。

母港に着くと よく会うオーナーさんに遭遇。話によると、午前中は堤防先端で、カツオにイナダにサワラにイカが釣れたそうで。

ふ~ん。

ま、午前中は風が結構強かった筈なので 行けないし行く気も無かったし。

、、そうか。これから海況さえよければ 期待できるかな?


まあ、それはさておき。

15時頃出船。

小雨。天気予報では6~8m程の風があるってことだったけど、そんなに無いな。実際しばしば無風の時間帯もある。

波も2mって予報だったけど、凪だ。

先ずはいつものポイントへ。

、、、

、、、、、、

反応なし。何らかの魚(多分イナダ)のワキが母港内であったので、ナブラ刑事やアイルメタルTBを投げてみたけど無反応だった。しばらく追いかけ回してみたけど全く無し。諦めてイカへ。

どうやら 外海も凪のようなので 母港の外に出てみることに。

他船がよくやっているすぐそこの堤防へ。

水深は~10m。

ティップランで流すと早々に

ダイワ・エメラルダスボート3.5号30gで。

そのあと直ぐ もう一杯小型を追加するも、網に付いた墨を洗っている隙に逃げられちゃいました。

その後、

価格の割に見栄えのいいアオリウォーカーが逝ってしまいました・・・1杯も挙げることなく、、、、

同時に 最強のMMMノットがブレイク!! 今回で2回目のブレイクだと思う。

風は無いけど、もう薄暗くなった雨天に ノットを結び直すなんて面倒だ。

テキトーに3号フロロで結び直して イカエギHD3号を投入。


イカエギHD3号



3杯

合計4杯。もう家族で食べるには十分だ。

17時 薄暗くなり 風も強くなってきたので撤収。

エメラルダスAGS
KIX4000 リーダー:ナイロン6号→フロロ3号
エメラルダスボート3.5号、イカエギHD3号
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:51Comments(0)釣り・釣具