ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年05月06日

出船 8

GW最終日 。

天候が悪くっても 出船するつもり。 思ったほど悪くない様子。

魚探には、、、ハッキリとした反応があったけど、、反応なし。

沈黙が続きます。

小型のサワラが跳ね、鳥が水面を狙い、、、、

そこへルアーを投入してもヒットしません。どうやらシラスパターンのようです。

そんな中 釣れてくれたのが



JJCT-OD + 6000HG
タックルハウス・ナブラ刑事・シラスで何とか1匹。

小型のイナダも居るようですが、釣れてくれません。

シラスのおかげで 水面近くでチビサワラが多くいるようですが かかりません。

チビサワラは諦めて 堤防裏の根魚を狙いに。

早々に根がかり。

初のMMMノットのブレイクです。

リーダーを付け直していると、大型の船が真っすぐこちらへ突っ込んできます!!

おいおい! ぶつかるよ!

とエンジンをかけて避けようとすると 追いかけてきます。

相手の船の側面を見てわかりました。海上保安庁でした。

職務質問?を受けると 検査証シール が破れていて 罰金ものだと。今回は口頭注意だけだそうです。

その後、、、

海上保安が居なくなると直ぐ、雨が降り出し&雷が鳴り出し、、、

11時 撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 13:07Comments(0)釣り・釣具