ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年04月30日

出船 6

昨日に続いて出船。

やっぱりサワラは釣れないだろうな~ と思いつつ、

カレイも 根魚もできるように準備。

サワラは、、、、魚探には映りません。

諦めて 40mのポイントへ。

燃料残量を気にしながら 4000回転キープ。

アンカーはほぼ真っすぐ下に落ちます。

・・・・僅かに魚影はあるようですが ハリにはかかりません。

ちょっと沖合に TVで見たことあるような 大きな鳥山が見えます!

ひょっとして! チャンス!?

燃料は少ないけど 急行してみると、、、、

ただただ 鳥が集まっているだけでした。まさに「烏合の衆」。燃料無駄。

40mのポイントを諦めて 湾の堤防へ戻り 根魚を狙います。

プルプル 来た!



カサゴ x2 アイナメ x1 釣れました。

オーシャンドミネーター の初物は カサゴくん でした。
6000HG
shouut!アンサーで釣りました。


このあと 殉職しちゃいました。

一つテンヤも使ってみましたが 釣れず。直ぐ撤収!
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:12Comments(0)釣り・釣具