2011年11月05日
出船 29
3日。仕事を終え、風呂に入って食後にゆっくり動きだす。
雨~曇天 南西の風弱く ほぼ天気予報どおり。
時刻も9時を過ぎているので、沖でアジを狙うのは諦めて
堤防周りで ルアーのイナダ釣りへ。
魚探に 反応は多いんだけど ルアーにかかる魚ではない様子。
大型貨物船が航行するのに 汽笛を鳴らし続けている。うるさい!
小型の船が航路をふさいでいるので 汽笛を鳴らし続けているんだろう。
無免許で海上交通のルールを知らない船は 凪であっても沖には出ないように。
迷惑になります。
・・・・釣れない。・・・ナブラも無いし・・・
ちょっと先の海面に もやもや っとした部分を発見!
急行してナブラ打ち!
1キャスト1ヒット! でも群れは小さく 直ぐに沈んでしまう。

干潮まではナブラもあったけど、それを過ぎると全くナブラ無し。
釣れず。
決めジグのメガバス・スパイラルフォールも無くなってしまったので13時撤収。
竿:ティムコ・アクアプロジェクト
リール:シマノ6000HG
ルアー:メガバス・スパイラルフォール、アングラーズリパブリック・ディープリッジⅡ
今回、初めてスナップを止めて溶接リングで接続。
竿はトラウトロッドを彷彿させる素晴らしいカーブです。
雨~曇天 南西の風弱く ほぼ天気予報どおり。
時刻も9時を過ぎているので、沖でアジを狙うのは諦めて
堤防周りで ルアーのイナダ釣りへ。
魚探に 反応は多いんだけど ルアーにかかる魚ではない様子。
大型貨物船が航行するのに 汽笛を鳴らし続けている。うるさい!
小型の船が航路をふさいでいるので 汽笛を鳴らし続けているんだろう。
無免許で海上交通のルールを知らない船は 凪であっても沖には出ないように。
迷惑になります。
・・・・釣れない。・・・ナブラも無いし・・・
ちょっと先の海面に もやもや っとした部分を発見!
急行してナブラ打ち!
1キャスト1ヒット! でも群れは小さく 直ぐに沈んでしまう。
干潮まではナブラもあったけど、それを過ぎると全くナブラ無し。
釣れず。
決めジグのメガバス・スパイラルフォールも無くなってしまったので13時撤収。
竿:ティムコ・アクアプロジェクト
リール:シマノ6000HG
ルアー:メガバス・スパイラルフォール、アングラーズリパブリック・ディープリッジⅡ
今回、初めてスナップを止めて溶接リングで接続。
竿はトラウトロッドを彷彿させる素晴らしいカーブです。