2010年09月08日
2回巻き直し
新しいリールに ラインを巻くことに。
下からPEを巻いてしまうと 数百mのPEが必要??
勿論 ナイロンで下巻きを。
でも 何号がいい?
う~ん 悩む。 6号にしてみよう。

こんなんでいいかな??
で この上からPE2号を160m巻いてみたけどぉ・・・・
失敗!下巻きが少なすぎました。
PE160mとナイロン下巻きを引き出して 再度下巻きナイロンを追加。
レベルワインドの無いリールの糸巻きには 大きな不安がありましたが、
やってみると 案ずるより産むが易し ってことで 何となく巻けました。
しかぁ~し!
今度は カウンターの設定に失敗!
再度 全てのラインを引き出し 最初からやり直し・・
3度目の正直ということで、

なんとか ここまでたどり着きました。
続きを読む
下からPEを巻いてしまうと 数百mのPEが必要??
勿論 ナイロンで下巻きを。
でも 何号がいい?
う~ん 悩む。 6号にしてみよう。
こんなんでいいかな??
で この上からPE2号を160m巻いてみたけどぉ・・・・
失敗!下巻きが少なすぎました。
PE160mとナイロン下巻きを引き出して 再度下巻きナイロンを追加。
レベルワインドの無いリールの糸巻きには 大きな不安がありましたが、
やってみると 案ずるより産むが易し ってことで 何となく巻けました。
しかぁ~し!
今度は カウンターの設定に失敗!
再度 全てのラインを引き出し 最初からやり直し・・
3度目の正直ということで、
なんとか ここまでたどり着きました。
続きを読む