ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年04月19日

4回目の出船

5時過ぎ母港へ。

あれ?思ったほど堤防に並ぶ車が 多くない。

土曜日だよね? あれ?平日?お勤めサボっちゃった???

母港にも車が止まっていない、、、、あれ?

気温は3度だけど、天気はいいから 多くの船が出船すると思ったんだけどなぁ・・・

で、出発。

なんじゃぁ こりゃ~!!

2cmくらいの ミズクラゲの大群で 魚探が過剰反応でエラーしている!!!

こんなのエンジンが吸い込んでも大丈夫かな??

今日はやや風が強いけれど、凪なので、水深40mの沖合いに向けて出発。

・・・到着。

現場はだ~れもいない。

近くにも船はなし。

大丈夫かな??

小潮。水色は先週よりも若干濁りもある感じ。

魚探は、、、、全く反応なし。

この40mに辿り着くまでも全く反応はありませんでした。

こりゃ・・ダメだね。

5kgのアンカーを入れてみたけど、、あれ~ 流されるぅ~。

3回目のアンカー投入でようやく固定できました。

・・・

・・・・・

・・・・・・・全く反応なし。

珍しく4時間弱も 粘ってみましたが、流石に嫌になって撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具