ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年04月15日

ガイドとリールの関係

そんなの常識!って方もいるでしょう。
世に出回っている商品・情報が既にそうなっていますし。

当方の(なんちゃって)ジギングは、
パワーギヤのリール + 傾斜でないガイドのついた竿
でやることが多いのですが、
バーチカルでしゃくると、ガイドにラインが絡みます。
これ。
しゃくった竿の移動距離 と 実際にジグが動く距離 と リールの糸巻き量 
に因るんでしょうけれど。

世のジギングは、
ハイギヤのリール + ダブルフットガイドのついた竿
が一般的です。
いや、それ以外は殆ど存在していない。
ハイギヤのリールだからダブルフットでも絡まないんですね。

・・・
で。

 



  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具