ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年04月30日

サワラ 1匹

午後の満潮を目指して長~い堤防先端を目指して自転車でレッツラゴー!

先ず自転車。
週に一度の休日に乗る度に空気が抜けています。一度入れてしまえば、その日は十分持つのですが、何故?と思って先週、虫ゴムを交換!これで大丈夫!!と思っていましたが、今日になってやっぱり空気が抜けている・・。
調べてみると・・
チュウブと空気を入れるねじ山が刻んである金具の接合部分から空気が漏れていることが判明!
・・こりゃ・・・直しようが、、、無い??
騙し騙し使っています。次回、抜けているでしょうか??

現場に到着すると、釣り上げたサワラを持ち帰る人に話し掛けることができました。
どうやら午前中は数釣りできたようです。

前回と同じバーチカルジギングセットでチャレンジ。
ジグはティムコ・オーシャンスタイルでした。
釣り上げたサワラは45cm程度で、きっちり裁いてお持ち帰り。刺身でいただきます。



  

Posted by むしょくのプーさん at 17:44Comments(0)