2022年03月26日
タイル目地修理
家族から 剥がれたタイルの修理を命じられた。
剥がれたタイルは 汎用接着剤 でつっくくものと単純に思い込んでいたが、
剥がれた部分をよくよく見ると・・・
目地って重要。
これ、随分 印象が違うことになりそうだ。
単なる汎用接着剤で貼り付けただけでは、、、、
目地が必要だ!
すぐさま 最寄りホームセンタ0へ。
セメント・モルタルのような物がチューブに入っていれば使い易いな、、、と簡単に思っていたけど、
そんな物は置いていない。
チューブ状になっている物は ゴム様のシリコン様の??物ばかりのようだ。
ちょっと期待と違った・・
在る物の中から それらしきコンクリ・石材用のチューブを買ってみた。
剥がれたタイルは 汎用接着剤 でつっくくものと単純に思い込んでいたが、
剥がれた部分をよくよく見ると・・・
目地って重要。
これ、随分 印象が違うことになりそうだ。
単なる汎用接着剤で貼り付けただけでは、、、、
目地が必要だ!
すぐさま 最寄りホームセンタ0へ。
セメント・モルタルのような物がチューブに入っていれば使い易いな、、、と簡単に思っていたけど、
そんな物は置いていない。
チューブ状になっている物は ゴム様のシリコン様の??物ばかりのようだ。
ちょっと期待と違った・・
在る物の中から それらしきコンクリ・石材用のチューブを買ってみた。
Posted by むしょくのプーさん at 18:31│Comments(0)
│暇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。