ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年07月22日

釣り(29:10)アジ ガシラ ヤズ エソ

やはり殆ど寝ずに

4時過ぎ
晴れ。風弱く。凪。茶濁り。

今日は先回の豆アジを狙いたい。
とは言え、一応 道具は4通りのタックルを準備していた。

竿:シルバークリークi
リール:エメラルダスair
ライン:surperbraid 0.6号
リーダー2号
前回 根がかりが少ない好印象だったササメメバルキャストをベースにした物

メバルポイントへ。
早速豆アジゲット。
狙い通り豆アジが釣れたが、直ぐに豆は釣れなくなって 中途半端なサイズのアジばかりになってしまった。
そんなところに 突然ドラグを引き出す引き!
ポンプリトリーブで引き上げて来ると、、、
釣り(29:10)アジ ガシラ ヤズ エソ
ヤズ 40cm台 
正直 シルバークリークiで上げるのは往生しましたわ

その後 小移動を繰り返す中 サビキを底まで落として巻き上げ 即 ギューン とドラグを引き出す強烈な引き!
これは!!! 昨年の推定ツムブリを彷彿させる引き??でもこんな30m程度の所にツムブリなんて居るとは思えない。何mか走られた後ポンプリトリーブでどうにかこうにか引き上げて来る。胸は 超大物 で膨らんでいた が、上がって来たのは
釣り(29:10)アジ ガシラ ヤズ エソ
エソ 40cm台 スレがかり さよなら

気を取り直してメバルポイントへ戻ると 強烈な引きでサビキ仕掛けの下半分が逝ってしまった。
ここでサビキは諦めた。

風は程よく 気持ちいいんだけどな~
この茶濁りの水色 イマイチやる気が削がれる。
釣れるのも 豆アジだけ ならいいんだけど、やや中型の小で食べにくいサイズ。食指が動かない。
ん~ どうしようかな、帰ろうかな。
でも折角海況も良いんだし もうちょっと、、、
このタックルでできそうな・・・鯛ラバをやろうか。
ということで カチカチ玉を使ってみる。

いい当たりがあるんだけど、エソだ。スレッドも切られるし。
えーい 止めだ。
7時半 撤収。
釣り(29:10)アジ ガシラ ヤズ エソ



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事画像
釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
買ってはみたものの
釣り(11:0)エソ サバ カサゴ ドラッグメタルキャストスリム逝く
新戦力を投入
釣り(10:0)アジ サバ 
同じカテゴリー(釣り・釣具)の記事
 釣り(16:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ (2025-05-24 12:00)
 ティップバン (2025-05-24 00:01)
 釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く (2025-05-23 12:00)
 つまらないこと (2025-05-23 00:02)
 次回 釣行は (2025-05-22 19:00)
 ナチュラムが変わった というか戻った (2025-05-21 20:00)
Posted by むしょくのプーさん at 13:01│Comments(0)釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
釣り(29:10)アジ ガシラ ヤズ エソ
    コメント(0)