2021年04月21日
魚って 賢いんだってね
nhkサイエンスゼロより、
ペット好きや動物好き を除いて 動物に心があると思っている人は少ないような気がします。
当方は 進化の過程でヒトだけに心があるなんてことは思えませんが。
番組内ではとても面白い実験が紹介されましたね。
オスメスで1対のつがいをつくる魚のオスに
Aの水槽に入ると自分だけにエサが与えられる、
Bの水槽に入ると自分とメスにもエサが与えられる。
さて、オスはA・Bどちらの部屋に入 る でしょうか?
実験結果は B。
では
つがいではないメスだった場合、オスはどちらの水槽に入るのか?
結果は Bのメスにもエサが与えられる水槽に入る。
それでは、
つがいのメスの監視下で つがいではないメスがいて オスはどちらの水槽に入るのか????
結果は A!
つがいのメスの監視下では オスは他のメスにエサは与えないようにするんだそうです。
まるで 人間のオス のようです。
いや、 人間のオス が魚レベル とも言えるでしょう。
ペット好きや動物好き を除いて 動物に心があると思っている人は少ないような気がします。
当方は 進化の過程でヒトだけに心があるなんてことは思えませんが。
番組内ではとても面白い実験が紹介されましたね。
オスメスで1対のつがいをつくる魚のオスに
Aの水槽に入ると自分だけにエサが与えられる、
Bの水槽に入ると自分とメスにもエサが与えられる。
さて、オスはA・Bどちらの部屋に入 る でしょうか?
実験結果は B。
では
つがいではないメスだった場合、オスはどちらの水槽に入るのか?
結果は Bのメスにもエサが与えられる水槽に入る。
それでは、
つがいのメスの監視下で つがいではないメスがいて オスはどちらの水槽に入るのか????
結果は A!
つがいのメスの監視下では オスは他のメスにエサは与えないようにするんだそうです。
まるで 人間のオス のようです。
いや、 人間のオス が魚レベル とも言えるでしょう。
Posted by むしょくのプーさん at 18:07│Comments(0)
│自然科学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。