ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年02月21日

マイクロプラスチック

マイクロプラスチック問題。数年前から報道されるようになってから気にしています。

海岸清掃の際は指で摘まめるサイズのプラスチックを重点的に拾っています。タバコのフィルターと。

で。

今 流通しているルアープラグって殆どプラスチックですよね。
釣具店に並んでいる膨大なルアー&我々が所有する多くのルアー、これらが水中の藻屑になる可能性が高くって、
そしてそれが将来マイクロプラスチックになる可能性がある・・・

昨今報道されるようなった「プラスチック製のストロー」 これって一つ疑問があります。

誰が海にストローを捨てるねん??

ま、海に捨てるんじゃなくって、町でポイ捨てしたものが海まで流れ着いてそこで揉まれてマイクロプラスチックに・・・ってことなんでしょうけど。

そんなポイ捨ての量よりも 釣り人が産んだ「藻屑」の方が絶対的に量が多いと思う。
と言う当方=昨年だけで20以上のプラスチック製のエギで「藻屑」を生み出してしまった。

プラスチック製のイミテーションルアーが社会問題としてクローズアップされるのはいつだろう?




このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(社会)の記事画像
ウォーキング 15
ウォーキング 13
ウォーキング 12
ウォーキング 11
ウォーキング  9
ウォーキング 8
同じカテゴリー(社会)の記事
 とんねるず報道 (2025-05-07 00:03)
 簡易トイレ (2025-03-23 12:03)
 ウォーキング 15 (2025-03-20 21:00)
 人生レシピ (2025-03-07 06:01)
 ウォーキング 13 (2025-03-01 12:00)
 マイナンバー (2025-02-24 12:05)
Posted by むしょくのプーさん at 05:36│Comments(0)社会釣り・釣具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイクロプラスチック
    コメント(0)