ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年11月18日

内燃機関

今や 世界の自動車のEV化に大きく傾いているようですが。

トヨタやホンダ、VWのような大手企業の動向によっては更に加速する可能性がありますよね。

すると、内燃機関はどうなってしまうんだろうか・・?という漠然とした不安が生まれました。
それでも 輸送で使うトラックや船舶にはEV化はできないだろうと思っていました。

が、テスラ社がEVトラックを出す予定があるんだとか。

う~ん、

今後登場する 予混合圧縮着火 って良い技術だと思うんですけど、
世間の趨勢がEVになってしまうと、折角の技術が淘汰されてしまう。

EV化が推し進められると、
現在のガソリンスタンドが様変わりするんでは、、ガソリン価格も上がるんでしょうね。
都会は時代の波についていけるでしょうけど、田舎はEVのインフラ化はどうなるんでしょうね。
予混合圧縮着火で船舶エンジンなんて良いと思うんですけどねぇ~。
トラック用の動力としても良いですよね。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー()の記事画像
バッテリーのために
半年眠ったバッテリー
臭い!
お支払い
新車
納車
同じカテゴリー()の記事
 洗車 (2025-05-12 00:02)
 分からない電気製品 (2025-05-09 08:00)
 残高が (2025-05-07 21:00)
 燃料を入れに行かねば (2025-05-07 08:00)
 たまには役立つ (2025-05-04 00:03)
 ネット記事で見た (2025-04-27 06:05)
Posted by むしょくのプーさん at 17:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
内燃機関
    コメント(0)