2006年12月26日
まつだ
遂に第8位の座が見えてきました。
報道によりますと、国内販売台数は富士重に抜かれて第8位!
通常は、軽自動車と小型・普通自動車を合算しない集計結果が発表されているので、
「主要5社」といえば、「トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、・・」といった具合に4本の指に入りますが、
軽も普通も、線引きをする意味なんて無いですよね。
そうすると・・・
・・・・・・富士重、マツダ。となってしまいます。
ま、販売台数だけで見ると上述ですが、
店舗数などは、まだまだ富士重はマツダの半分。
将来性から見ると・・・現在トヨタ傘下に身をおく富士重の頼みのレガシーはジリ貧で親会社のハイブリッド技術に期待するのみ。8位のマツダは・・・これといって無くこれまたレンタルハイブリッド。バンケルエンジンの見通しは絶望的なので、いくら元気なふりをしても再再編は避けられない。
・・・・自然を愛するブログ、自動車会社にももっと自然を愛する技術を開発して欲しいですね。
ズバリ!低燃費技術を持っていない会社が下位になっている!
報道によりますと、国内販売台数は富士重に抜かれて第8位!
通常は、軽自動車と小型・普通自動車を合算しない集計結果が発表されているので、
「主要5社」といえば、「トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、・・」といった具合に4本の指に入りますが、
軽も普通も、線引きをする意味なんて無いですよね。
そうすると・・・
・・・・・・富士重、マツダ。となってしまいます。
ま、販売台数だけで見ると上述ですが、
店舗数などは、まだまだ富士重はマツダの半分。
将来性から見ると・・・現在トヨタ傘下に身をおく富士重の頼みのレガシーはジリ貧で親会社のハイブリッド技術に期待するのみ。8位のマツダは・・・これといって無くこれまたレンタルハイブリッド。バンケルエンジンの見通しは絶望的なので、いくら元気なふりをしても再再編は避けられない。
・・・・自然を愛するブログ、自動車会社にももっと自然を愛する技術を開発して欲しいですね。
ズバリ!低燃費技術を持っていない会社が下位になっている!
Posted by むしょくのプーさん at 18:26│Comments(0)
│車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。