ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年09月23日

サワラ

昨日のジギングロッドのテスト釣行記です。

徒歩数十分の旅を終え、ようやく釣り場へ到着!
平日の早朝、気張って来ましたが先行者が3人も居ました。
こ、この人たち何者?

記念すべき第一投。根がかりすることは判っていたので、しっかりカウントダウンしてから・・
あれ!!いきなり根がかり!ガーン・・。
アガ!(痛い!)メガバス・スパイラルフォール50g さようなら~。

その後、私は勿論、周囲も無反応・・。
しかし、隣の方の竿が大きくしなっています。何かかかったようです。
いいなぁ~と指をくわえて見ていると、ほどなく私にも!
んー!なかなかいい引きですが、パシフィックファントムBGと5000番リールには役不足です。
上がったのは45cm程度のサワラ。(大好物
すぐさま連投すると即ヒット!
しかし食い千切られたようです。アシストフックが!
それっきりでした。

・・その後父と合流し、父のタックルでキャストしてみました。
ダイコー・ガルフ + センシライト + ファイヤーラインxdsこれが結構イイ組み合わせで、非常に心地良いです。
コ、コレモイイナ・・

その後粘ってみるも、お気に入りのMMジグをロストアガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

お気に入りが二つも無くなったので、
補充&釣れたご褒美として、
ハオリスリムサマンサジグを補充。

あー、タックルハウス・ナブラ刑事遠投派が欲しいなぁ~。



このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

最新記事画像
クモ
釣り(20:0)イナダ エソ
釣り(19:0)アジ サバ イナダ
釣り(16:0)サゴシ イナダ
釣り(15:0)ケンサキイカ コウイカ
釣り(14:0)ヤリイカ ケンサキイカ コウイカ
最新記事
 6月分のお支払 (2024-05-31 20:00)
 ポチっと タイヤ (2024-05-31 00:01)
  (2024-05-30 22:00)
 水風船 (2024-05-30 00:02)
 今日もバラ採取 (2024-05-29 21:00)
 もしも 釣具を買わない (2024-05-29 00:03)
Posted by むしょくのプーさん at 18:54│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんわ。
私もたまにサワラが釣れるのですが、一度持ち帰り焼いて食ってみたらパサパサで激
マズで食えたものではありませんでした。

よく釣れるのでおいしく食べられたら良いので、おすすめの調理方法を教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。
Posted by ちゃあ at 2005年09月24日 00:01
確かに美味しくないという方も多いですよね。それも判ります。確かに、釣ったサワラをそのまま持ち帰って塩焼きにしても美味しくはないですね。
理由の一つに、サワラの血液は時間が経つとマズイ成分が生成されるんだとか。他にも理由はあると思いますが。

京料理で「サワラの西京漬け」というのがありますが、
私のお勧めは刺身です。寿司ネタにもありますよね。以前、アジのたたきと食べ比べたことがりますが、私はサワラの刺身の方が好みです。ただし、サバの仲間なので寄生虫がいます!ここで素人の私が寄生虫の除去方法をお教えするのはちょっと・・なので、玄人の方に聞いてください。また、不安な場合はお勧めしませんので、止めてください。
もう一つお勧めできるのが、小麦粉をたたいて、油を敷いたフライパンで焼いてください。これも美味しいです。

ご参考になれば幸いです。
Posted by 悶々日記 at 2005年09月24日 00:52
調理方法は沢山あるんですね!
私は絞めないで持ち帰って塩焼きしましたので一番不味い食べ方だったようで。

西京焼きはちょっと難しそうなので、フライパンで焼いて食べてみます。

いままでサワラが釣れても「サワラかよっ」って思ってたんですが、これからは少し楽しみになりました!

ありがとうございました。
Posted by ちゃあ at 2005年09月24日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サワラ
    コメント(3)