2025年04月12日
釣り(6:0)サバ アジ カサゴ ドラッグメタルスリム逝く
目が覚めた。
夜明け前の薄暗い時間帯かな?と思ったら 深夜2時前。何時間眠ったんだろうか?
5時前
小雨のち曇り。北の風やや弱く。湾内は波を遮られているようだが、湾の入り口付近は低いけれど波がある。クリア。大潮らしい
竿:シルバーシャドウ
リール:KIX
ライン:G-SOULx8 1.2号
リーダー4号?
いつものメバルポイント周辺
当初は海況が悪く、メバルポイントに近づけず周辺でメタルジグを投入していたが全く反応無し。
海況がやや好転してからメバルポイントに入ると ようやく今日の1匹目のサバ40cm程度が釣れた。
ドラッグメタルスリム40gで。
サバからフックを外して。さて、メタルジグを海に落として、、、、、え?リーダーがメタルジグに繋がっていない え?
自分自身でドラッグメタルスリムをリリースしてしまった。え?何が起こった??
以後 まあまあの頻度で40cm前後のサバが釣れるがそんなに食べたくないので食べる分だけキープ。
40cm弱のアジも1匹だけ釣れた。


お腹ぷっくりのカサゴも釣れた。海晴ジグイワシで。
ウキ袋が膨れているのかと思いきや、卵を抱いていた。しっかり泳げることを確認してからリリース。
釣れなくなったのでポイント35へ。
同サイズのサバが釣れたがリリース。
メバルポイントへ戻ってスッテを投入するもイカの反応は無く。
10時撤収。
夜明け前の薄暗い時間帯かな?と思ったら 深夜2時前。何時間眠ったんだろうか?
5時前
小雨のち曇り。北の風やや弱く。湾内は波を遮られているようだが、湾の入り口付近は低いけれど波がある。クリア。大潮らしい
竿:シルバーシャドウ
リール:KIX
ライン:G-SOULx8 1.2号
リーダー4号?
いつものメバルポイント周辺
当初は海況が悪く、メバルポイントに近づけず周辺でメタルジグを投入していたが全く反応無し。
海況がやや好転してからメバルポイントに入ると ようやく今日の1匹目のサバ40cm程度が釣れた。
ドラッグメタルスリム40gで。
サバからフックを外して。さて、メタルジグを海に落として、、、、、え?リーダーがメタルジグに繋がっていない え?
自分自身でドラッグメタルスリムをリリースしてしまった。え?何が起こった??
以後 まあまあの頻度で40cm前後のサバが釣れるがそんなに食べたくないので食べる分だけキープ。
40cm弱のアジも1匹だけ釣れた。
お腹ぷっくりのカサゴも釣れた。海晴ジグイワシで。
ウキ袋が膨れているのかと思いきや、卵を抱いていた。しっかり泳げることを確認してからリリース。
釣れなくなったのでポイント35へ。
同サイズのサバが釣れたがリリース。
メバルポイントへ戻ってスッテを投入するもイカの反応は無く。
10時撤収。